バラエティタレント、歌手、音楽家、俳優として活躍してきた「つるの 剛士」さん!
2022年現在の姿が「別人!」と話題になっているようです。
どのように変化したのでしょうか?
気になります。
「最近見ない」という声が聴こえてきますが「現在の仕事や年収は?」…
…ということで、ここではつるの剛士さんについて、詳しく調べていきたいと思います♪
・プロフィール
名前 つるの 剛士(つるの たけし)
本名 靍野 剛士(つるの たけし)
生年月日 1975年5月26日
現年齢 47歳
出身地 福岡県
身長 178cm
血液型 B型
事務所 太田プロダクション
・現在の姿が別人…?
引用元 https://www.instagram.com/
「ウルトラマンダイナ」では主人公アスカ・シンを演じ、「クイズ!ヘキサゴンⅡ」では”おバカタレント”としてブレイク♪
「上地 雄輔(かみじ ゆうすけ)」さん、「野久保 直樹(のくぼ なおき)」さんと結成したユニット「羞恥心」がきっかけで歌手としての活動が注目を集めてきた、つるの剛士さん。
「現在の姿が別人」ということです。
変化の様子について、調べてみました。
2022年現在47歳になった、つるの剛士さん!
とても衝撃的なビフォーアフターを公開して、話題になっています♪
なんと3ヶ月で13kgの減量に成功したそうです♡
ムキムキの身体、凄すぎます。
引用元 https://instagrammernews.com/
ダイエット前は、178cmで77・5kgだったそうで、現在は64kg!
別人のような仕上がり具合ですよね。
娘さんのために…と始めたと言いますが、こんなにカッコいいアラフィフならお子さん達も憧れのパパではないでしょうか♡
”娘をタンデムする時お腹凹ませない”というのが当初の目標だったものの”だんだんと自分との闘いになった”と言います。
20年前の体重まで減量したそうですから、別人というか「若返った」という感じでしょうか!?
見事に割れた腹筋が素敵!
今後は胸のあたりをもう少し鍛える予定とのことです。
娘さんのためにも、もう太れないですね♡
・最近見ない…?
つるの剛士さんを「最近見ない」という声が聴こえてきます。
コロナ禍ということもあって、芸能活動をセーブしているとか?
お仕事の様子について、調べてみました。
小さい頃から芸能界に憧れていたという、つるの剛士さん。
高校2年の時に「東京宝映」に入団。
デビュー当初は俳優業をメインに活動されていました。
その後、タレント業が好調でヘキサゴンで一気に人気が高まった時には「嬉しいというよりも怖かった」と言います。
芸能人の中でもブレイクできるのは、ほんの一握り。
ここでピークを迎えて落ちていくのではマズい…という不安があったようです。
そこで、つるの剛士さんが考えたのが「ブームで終わらせないための方法」!
趣味の音楽やサーフィンや将棋、釣り…
2003年に結婚した奥様「遠藤 美紀(えんどう みき)」さんとの生活やお子さん達との暮らしなど‥すべてをさらけ出すことで、仕事・趣味・家庭のバランスをうまく調節してきたと言います。
「芸能界はサーフィンと似ている」そうで、いい波が来たら乗るけれど乗りっぱなしは無理なので、波の状態をよく見極めているんだとか。
とても賢くて、器用な性格なのかもしれませんね!
スタイリストをされていた奥様と結婚して19年♪
結婚記念日には毎年欠かさず”靴交換”をしていて、今年は記念すべき20足目だったとのことです♡
つるの剛士さんは「イクメン」としても有名で、「第1回バースファミリーアワード2008・ステキな家族賞」や「イクメンオブザイヤー2011」などを受賞されています。
2004年に第1子長男「詠斗(えいと)」くん。
2006年に第2子長女「うた」さん。
2007年に第3子次女「おと」さん。
2009年に第4子三女「いろ」さん。
2016年に第5子次男「絢斗(あやと)」くんが生まれていて、なんと5人のお父さん。
”あ行”で始まる素敵な名前で揃っています♪
そして、2022年3月には「小田原短期大学・通信教育課程・こども保育コース」を卒業し、幼稚園教諭二種免許と短大卒業資格を取得!
最近、あまりお見かけしなかったのは、学業のほうが忙しかった…というのもありそうですね。
「こどもと関わる仕事がしたい」という夢があると言います。
引用元 https://instagrammernews.com/
現在もレギュラー番組(「チャギントン」「お台場APPSラボ」「音キュー!ミュージックライブ」)を持たれていますし、「UTAGE!」や「中居正広のニュースな会」など不定期で出演されている番組も多数あります。
興味のあることを軸に動いていらっしゃるからこそ、これだけ長く芸能活動を続けていられるのだろうなと感じます。
・現在の仕事や年収は…?
つるの剛士さんが現在どのような仕事をしているのか、年収はどの位なのか気になります!
最近の動向について、調べてみました。
タレント業や歌手としての活動の他、書籍の出版など幅広く活動しているつるの剛士さん♪
幼児教育の勉強もされて、昔の”おバカタレント”の面影はないですよね!
2016年に「保育園落ちた日本死ね」が流行語に選ばれると、ツイッターで違和感があるとツイートし、話題になりました。
日本が好きだからこそ色々と真剣に考えた活動をされているということなんだろうな〜と思われます。
情報番組のレポーターやコメンテーター、CM出演やCD・書籍の印税などがあり、年収は1億円以上あるだろう…と言われています!
最近見ない…と言われていても、それだけの収入があるなんて!
お子さんが海外留学していたり、富士山が見えるとても素敵な場所に豪邸(5LDK)を構えていたり…♪
かなりの稼ぎがないと出来ないことですよね。
お子さん達のことを考え、自然豊かな場所に暮らしたい…と、2008年頃から神奈川県藤沢市片瀬山に暮らしているそうです。
車やバイク・サーフィンなどの趣味も思う存分に堪能できていて、うらやましい暮らしぶりです♡
ダイエットに成功して別人のように変化した、つるの剛士さん。
「教えたくなってきた」と言いますから、今後はダイエット本や動画などでも仕事&収入が増えていくのではないでしょうか!?
つるの剛士さんといえば、やはり歌唱力や家族愛が人気ですから、今後も色々と楽しいニュースを聴かせてほしいですね♡
これからのつるの剛士さんの活躍を応援していきたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。