お笑いコンビ「インパルス」のツッコミ担当でお笑いタレント、YouTuber、落語家として活動してきた「堤下 敦(つつみした あつし)」さん!
「芸能活動自粛?」と話題になっています。
「車の運転が原因」ということですが、このまま引退する可能性もあるのでは?…と心配する声が聴こえてきます。
現在の状況、今後の行方が気になります!
…ということで、ここでは堤下敦さんについて、詳しく調べていきたいと思います♪
・プロフィール
引用元 https://mobile.twitter.com/
名前 堤下 敦(つつみした あつし)
生年月日 1977年9月9日
現年齢 44歳
出身地 神奈川県横浜市神奈川区
身長 174cm
血液型 B型
事務所 吉本興業
・芸能活動自粛…?
堤下敦さんが「芸能活動自粛」ということで、話題になっています。
過去にも不祥事がありました!
まずは、これまでの様子について、振り返ってみたいと思います。
吉本総合芸能学院(NSC)東京校4期生の堤下敦さん。
以前は違う同期と「プラス2トン」というコンビだったそうですが、解散。
1998年12月に、同じく同期だった「板倉 俊之(いたくら としゆき)」さんとコンビを結成しました。
「爆笑オンエアバトル」や「エンタの神様」の出演で注目を集め、「はねるのトびら」でゴールデン進出を果たしました♪
「ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円」では、通算3度の100万円獲得を達成したり…
「キングオブコント」や「Mー1グランプリ」にも挑戦されてきました。
2010年12月に放送された「はねるのトびら・年末SP」の中で、1歳年上のダンサー「松枝 美希」さんを相手に公開プロポーズを成功させ、2011年3月3日に結婚♡
2012年1月24日には長女が誕生し、幸せいっぱい…のはずでしたが、2017年6月14日、交通事故を起こし車内でぐったりしている状態でいるところを所轄の警察署員に発見されました。
抗アレルギー薬と睡眠薬を服用し、意識朦朧としている状態で車を運転し、事故を起こしたとのことで「道路交通法違反(過労運転、事故不申告)」の疑いで書類送検され、その後、罰金30万円の略式命令を受けました。
その3ヶ月後の10月27日に、再度、事故を起こしてしまった堤下敦さん!
赤信号で停車中のごみ収集車に追突!
ごみ収集車に乗っていた3人のうち2人が首を捻挫するなどの軽傷を負ったと言います。
所属事務所は「謹慎処分にする」としましたが、2018年3月に不起訴処分となり、同年10月、活動を再開していました。
「あなたの街に住みますプロジェクト」の神奈川県「住みます芸人」として復活。
YouTubeチャンネル「堤下食堂」などを中心に活動されていました。
…が、再び「芸能活動自粛」ということです!
・車の運転が原因…?
2022年6月17日、インパルス堤下敦さんが物損事故を起こしていたと報じられました。
自身のツイッターでも報告・謝罪されていますが、6月14日の午後2時過ぎ、東京都世田谷区上用賀にあるコンビニの駐車場を出ようとしたところで「看板にぶつかってしまった」そうです。
同日、世田谷区桜丘で「ガードパイプに衝突する事故を起こした」とのこと!
いずれもケガ人がいないのが救いでしたが、1日に2度も事故を起こすというのは、どういった運転をされていたのかな?と感じます(汗)
警視庁は、任意で事情を聞き取り、当時の状況を詳しく調べているとのことです。
Youtubeのコミュニティで「体調が芳しくない」と報告していたと言いますから、今回も薬の服用が原因として考えられるのでしょうか?
堤下敦さんは、6月17日に「芸能活動自粛」と「運転免許の返納」を発表しています。
前回の事故・活動自粛の際に、車の運転をしない…と決断することは出来なかったのかな?と残念に思います。
私生活では2018年春に離婚していたそうです。
こちらは「事故が原因ではなく、子どもが生まれてから夫婦喧嘩が増えたことが離婚原因」とのことでしたが、芸能活動自粛中だったため「養育費は貯金を切り崩して支払っていた」んだとか。
5年前の事故も「6月14日」だったことから「怖すぎる」という声があがっています。
バイオリズム的なものもあったのでしょうか!?
ぶつけてしまった賠償、免許の返納の手続きを進めるための活動自粛ということですが、今回の原因が”体調不良”だったとすると健康状態が心配ですね。
・このまま芸能界引退する可能性も…?
自動車事故により、活動自粛することになった堤下敦さん。
「このまま芸能界を引退する可能性もあるのでは!?」と話題になっているようです。
インパルスというコンビ名は、堤下敦さんが乗っていたオートバイ・スズキの「GSX400インパルス」が由来だそうです。
バイクも含めると、運転歴は相当長かったと思われます。
5年前の謹慎処分中、芸能活動について色々と考えていたと言います。
アルバイトなどの仕事探しを考えていたそうなんですが「歩いていたり、食事をしているだけでも”謹慎中のくせに”と言われ、人に会うことや外出が怖くなった」
「相方にも迷惑をかけたし、先輩方にも気を遣わせてしまった…と思い悩むうちに”芸人として戻れない”と実家で引きこもり状態だった」とのことです。
「はねるのトびら」で共演していて、プライベートでも親交が深いお笑いコンビ「キングコング」の「梶原 雄太(かじわら ゆうた)」さんや、落語家「3代目 桂 枝太郎(さんだいめ かつら えだたろう)」さんなど、堤下敦さんに力を貸したい…という人達の支えもあって、少しずつ芸人としての活動も波に乗ってきたところでした。
大きな事故でなかったのが、不幸中の幸いですが、周りが思っているよりも堤下敦さんが深く悩んでいることが想像できます。
今の心境として「芸能界引退」という道も思い描いているかもしれませんね。
報道直後は連絡がつかなかったという梶原雄太さんですが、自宅で会えたそうで「人間は失敗する生き物。何度失敗しても立ち上がればいい。」と励ましたとのことです。
しっかりと気持ちを入れ替えて、元気な姿を見せてくれたらと思います。
これからの堤下敦さんの活躍を応援していきたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。