モデル・女優として活躍!
3人のお母さんとしても奮闘中の「杏(あん)」さん!
「芸能界を引退するの?」と話題になっているそうです。
「YouTubeが人気」ということですが、どのような動画を公開して、人気になっているのでしょうか?
「今後の活動は?」と視線が集中しています。
…ということで、ここでは杏さんについて、詳しく調べていきたいと思います♪
・プロフィール
名前 杏(あん)
生年月日 1986年4月14日
現年齢 36歳
出身地 東京都渋谷区
身長 174cm
血液型 A型
事務所 トップコート
・芸能界を引退する…?
引用元 https://mobile.twitter.com/
15歳から「non-no」専属モデルや海外のコレクションモデルなどで活躍し、ドラマ「天国と地獄」で女優デビューした杏さん。
今までに、たくさんの映画・ドラマに出演されてきました。
「芸能界を引退する」という噂があるようですが、真相が気になります。
杏さんは「東出 昌大(ひがしで まさひろ)」さんとの間に生まれた3人のお子さん達のために、落ち着いて生活できる環境を探し、閑静な高級住宅地に住まわれているそうです。
保育園も自立した人格形成を目指す「モンテッソーリ教育」を実践している園を見つけて、入園させていると言います。
杏さん自身、幼稚園〜中学までは青山学院のご出身。
両親の離婚があり、高校を中退されていますが、自分の子どもにはしっかりとした環境で学ばせたいという強い思いがあるのだろうと思われます。
2021年の年末にはご家族でパリへ赴いていたそうで、フランスに移住するための下見をしていたのでは?と言われています。
第1・2子、双子の女の子が就学の年ということで、現地の小学校入学(9月頃)に合わせて移住するのでは?とのことです。
杏さんは高校卒業と同様の資格が得られる国家試験「大学入学資格検定」を合格されていたり、独学で英語を勉強されていたり…
フランス語も日常で支障のないほど、会話可能と言いますから、すごいですよね!
海外で広い視野を養った杏さんだからこそ、お子さん達の教育にも熱が入るのかな‥と思われます。
ただ、移住が現実になってしまうと、杏さんは芸能界引退、もしくは活動を一時的に休止して育児に専念されるのかもしれませんね。
・YouTubeが人気…?
杏さんのYouTubeが人気ということです!
子育てをしながら、色々なことにチャレンジしている杏さんですが、どのような動画を投稿して話題になっているのでしょうか?
杏さんのYouTubeチャンネル「杏/anne TOKYO」は2022年6月現在、チャンネル登録者数が約64万人となっています♪
CMでも歌声を披露していましたが、素敵な弾き語りを披露していたり…
イラストを描いてみたり♪
お子さん達にも好評という、おいしそうな料理動画♡
何をやっても器用ですし、何よりかわいらしいんですよね!
2022年、愛犬・柴犬のヤマトくん(10歳)が体調を崩し、3月末に天国へ旅立ったということです(泣)
知人から「ヤマトの家」と言われるほど、人懐っこく誰からも愛されるキャラクターだったというヤマトくんですが、白血病を患い1ヶ月に渡る闘病の末、杏さんのそばで息を引き取ったんだとか。
インスタグラムやショートエッセイで思いを綴っている杏さん。
あらゆる人・動物に優しくて、様々な事物を丁寧に扱う様子がYouTubeやイラスト・文面から伝わってきます。
ネット上では「杏さんのようになりたい」「憧れの女性」という声が、多く見られます。
パッと見た感じ、クールでスマートな雰囲気がとっつきにくい…と感じる人もいるかもしれません。
でも!
YouTubeでの杏さんは笑顔がとてもキュートで魅力的なんです。
動画の内容はもちろんのこと、杏さんという人格が人気の理由なんだろうなと思います♡
これからも、たくさんの動画を公開してほしいです♪
・今後の活動は…?
引用元 https://mobile.twitter.com/
YouTubeが話題になっている中、芸能界引退が囁かれている杏さん。
今後の活動はどうなるのでしょうか?
報道されている情報によると、2022年7月から放送予定で「坂口 健太郎(さかぐち けんたろう)」さんとW主演を務めるドラマ「競争の番人」の後、大きな仕事を入れていない…とのことです。
以前、インタビューで「上の子どもが小学生になるので”小1の壁”(保育園時代に比べ、仕事と子育ての両立が難しくなる)が心配」と話していました。
シングルマザーということもあって、余計に気にかけているところがあるのでは?と思われます。
一方で仕事に対しては「子どもに見せられる背中を持っていないといけない」と熱心に取り組みたいという発言もされていました。
ドキュメンタリーや情報番組のナレーターをされていますが、声を吹き込む仕事は離れていても可能なため、海外のスタジオとやり取りする形で続けていくのではないか…と推測する声が聴こえてきます。
実際にコロナ禍で、外出がままならない状況だった時には「自宅からリモートで声を吹き込んでいた」んだとか。
日本とフランスでも、充分に対応できそうですね!
「世界遺産」などのナレーター活動で120万円ほどの収入があると言いますから、スケジュールが不規則になる女優業でなくても…というのは考えられそうです。
今までにも噂されていたフランス移住がいよいよ実現するのでしょうか!?
双子のお子さんが2016年5月生まれ、第3子(男児)が2017年11月生まれということで、子育てが一段落するまで、仕事をセーブしていくことが予想されます。
フランスへの移住となると、しばらくはドラマ・映画などでお見かけする機会は少なくなるのかもしれません。
東出昌大さんの不倫騒動・離婚によって、子どもがいじめられる…なんていうことがあったら大変!という親心もあっての移住と言われていますから、日本から離れてお子さんとの生活をゆっくり楽しんでほしいと応援したくなりますね♡
むこうには知人もたくさん居るらしいので、サポートを受けながら杏さん自身も少し気分転換されて、魅力満載で日本に戻ってきてくれるのではないでしょうか♪
これからの杏さんの活躍を応援していきたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。