野球選手兼監督&タレントの「片岡 安祐美(かたおか あゆみ)」さん♪
「結婚後が超かわいい!」と話題になっています!幸せいっぱいで、かわいさが増したのでしょうか♡
「現在の仕事は?」と最近の動向を気にする声が聞こえてきます。
「唐揚げレシピが人気」という噂が聞こえてくるのですが、一体どんなレシピで人気になったのでしょうか!?気になります。
…ということで、ここでは片岡安祐美さんの結婚後の超かわいい姿&現在の仕事&人気の唐揚げレシピについて、詳しく調べていきたいと思います♪
・プロフィール
引用元 https://instagrammernews.com/
名前 片岡 安祐美(かたおか あゆみ)
生年月日 1986年11月14日
出身地 熊本県熊本市東区
身長 153cm
血液型 B型
所属チーム 茨城ゴールデンゴールズ(茨城GG)
事務所 佐藤企画
「熊本市立画図(えず)小学校」に通う小学3年生の時に野球をスタートした片岡安祐美さん♪
軟式野球部で約1年はマネージャー的な存在だったと言いますが、練習試合に代打で初出場した際、ライト前ヒットを放ったことから1番三塁手のレギュラーとなり、県大会に出場した経験を持っています。
「熊本市立出水南(いずみみなみ)中学校」での軟式野球部時代は、三塁手から二塁手に転向し、県大会でベスト8を勝ち取りました♪
父に連れられて訪れた甲子園で感動したものの、高野連の規定で女子は公式戦に出場できないためことを知り、女子野球部のある高校への進学も考えたそうですが…
甲子園への夢が諦めきれず、高野連の規定が変わることを信じて「熊本商業高校」(偏差値55)に進学し、硬式野球部に所属。
例のない女子の入部でしたが、父の後輩が熊本商業高校の野球部監督だったため、入部が認められたと言います。
2番二塁手のポジションとなりましたが、やはり高野連の規定によって公式戦には出場出来ませんでしたが「女子野球世界大会」で優勝を経験しています♪
2005年、高校を卒業した片岡安祐美さんは「流通経済大学・経済学部経営学科」(偏差値38)に進学と同時に「茨城ゴールデンゴールズ」に所属。
2011年には、勇退した監督「萩本 欽一(はぎもと きんいち)」さんに変わり、監督に就任!
2014年「第39回全日本クラブ野球選手権」では、6年ぶり3回目の優勝へと導きました。
現在はどのように過ごされているのでしょうか?色々と詳しく調べていきたいと思います♪
・結婚後が超かわいい♪
「結婚後が超かわいい♪」と話題になっている片岡安祐美さん!
画像を見ながら、検証していきたいと思います。
話題となっているのが、こちらの画像です♡
輝きが増した!と言った感じですね。
お父さんが大好きすぎて「少しでも多く一緒の時間を過ごしたい」という気持ちで、野球を始めたという片岡安祐美さん。
イケメンなお父さんはスーパーマンなんだとか♡こんなにかわいい娘さんに、いくつになっても慕われるなんて、幸せですね〜♪
お父さんとしては、30歳を過ぎた頃から「早くお嫁に行ってほしい」と思っていたようですね(汗)
片岡安祐美さんが結婚したお相手は元「横浜DeNAベイスターズ」で投手を務めていた「小林 公太(こばやし こうた)」さん♪
2017年に交際を発表し、同年12月に結婚されました♡
24時間テレビで公開プロポーズを受けたのですが、めちゃくちゃ感動の告白で感動した人は多かったようです!
引用元 https://www.oricon.co.jp/
小林公太さんは引退後、ラーメン店「俺の生きる道」(旧店名「夢を語れ東京」)を経営されているのですが、連日行列ができるほどの人気店なんだとか。
素敵な旦那様との生活も順調で、プライベートが充実している様子がブログやSNSからも伝わってきます♪
結婚後が超かわいくなってしまうはずですね♡
・現在の仕事は…?
片岡安祐美さんの「現在の仕事は!?」と話題になっています。
最近の様子について、調べていきたいと思います♡
コロナウイルスの影響を受け、野球ができない状態が続いていますが、トレーニングを欠かさずに行い軸の調整など微妙な調整を行なっているようです。
「エイベックス」と個人スポンサー契約を結んでいたり、芸能活動でも収入があると思われるますし、旦那様が経営者ですから生活に困ることはないでしょうね。
「ドナルドマクドナルドハウス」主催のチャリティラン&ウォークに参加されたり、YouTubeを開設されたりと積極的に野球の普及につながるような活動をされています♪
女子選手は公式戦・甲子園に出場できないことについても「ルールを変更したい」という理想を、色々なところで発言しています。
あいにくオープン戦の中止など、思うようにいかずモヤモヤする気持ちもあると思います!
それでも、大変な時だからこそ監督としてチームを良い方向へ牽引していってくれるんじゃないでしょうか♪
楽しみに応援しましょう♡
現在の仕事が気になる芸能人は…?
・唐揚げレシピが人気…?
片岡安祐美さんの「唐揚げレシピが人気!」ということなんですが、どのようなレシピで人気になっているのでしょうか!?
やっぱり奥様ということで、お料理も上手なの?気になります♪
インスタやブログを覗いてみると、とてもかわいい片岡安祐美さんの画像がたくさん♡
そして、目に留まるのが美味しそうな料理の数々!
料理を始めたのは「大学入学を機にひとり暮らしをすることになったら、ちゃんと自炊しよう」と思ってのことだったそうです♪
お母さんが料理の師匠のようで、色々な料理のレシピをノートにまとめて渡してくれたんだとか♡
その後は、自分で気になる料理をまとめてスクラップしているんです。
すごくマメな性格なんですね!
人気となった唐揚げですが、お母さん直伝の「冷めてもおいしい唐揚げ」だそうです♡
レシピは…材料が鶏もも肉 300~500g、玉ねぎ 1/3玉。
つけ汁として、醤油・酒 各大さじ1、生姜チューブ 3~5cm。
たれの調味料として、醤油・砂糖 各大さじ3、酢 大さじ1強、ごま油 小さじ1と、すごくシンプル!
1.鶏もも肉(脂と皮は除く)を一口大に切ったら、つけ汁に30分以上漬け込みます。
2.玉ねぎはスライスして、たれに合わせておきます。
3.つけこんだ鶏もも肉に片栗粉をつけて揚げます。
4.揚げたお肉をたれに絡ませたら、あさつき散らして完成!
野菜を一緒に摂れるのが良いですし、酸味やごま油と風味豊かなたれを絡めるところがポイントですね♡
以前「有吉ゼミ」に出演した際、廃棄寸前の食材を安く仕入れるなど倹約生活が発覚しましたが、こんなに素敵な料理に変身させられるなんてスゴい♪
良い奥さんですよね♡
レシピ本が出版される日も近いんじゃないでしょうか!?
これからの活躍を応援していきたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。