靴職人&画家&デザイナーの「花田 優一(はなだ ゆういち)」さん!
歌手デビューということで、またまた話題になっています♪
メディアで取り上げられるたびに「黙って靴作っていればいいのに…」などと批判を受ける花田優一さん。
「嫌われる理由は?」一体何なのでしょうか?
靴職人としての腕前が気になります!「靴の評判はいいの?」
「離婚した嫁は誰!?」というのも話題になっています。
…ということで、ここでは花田優一さんについて、靴の評判や離婚したお嫁さんのこと、嫌われる理由について詳しく調べていきたいと思います♪
・プロフィール
引用元 https://instagrammernews.com/
名前 花田 優一(はなだ ゆういち)
生年月日 1995年9月27日
出身地 東京都
身長 172cmくらい?
血液型 A型
所属 フリー(工房「Angelo pico.」経営)
花田優一さんといえば、父が元大相撲力士で第65代横綱「貴乃花 光司(たかのはな こうじ)」さん、母が元フジテレビアナウンサー「河野 景子(こうの けいこ)」さん。
祖父も伯父も元力士!祖父が「貴ノ花 利彰(たかのはな としあき)」さんで…
伯父が第66代横綱の3代目「若乃花」、現在タレント・スポーツキャスター・実業家として活躍中の「花田 虎上(はなだ まさる)」さんです♪
豪華な家系ですよね!
他に妹が2人いらっしゃいます。
学歴ですが「青山学院幼稚園」「青山学院初等部」「青山学院中等部・高等部」を卒業されています。
15歳でアメリカ・ボストンで2年半の留学&イタリア・フィレンツェで靴職人に弟子入りして靴作りを学んだと言います。
2015年に帰国した後、都内に工房を構え、2018年6月には世界的ファッションイベント「Pitti Immagine Uomo(通称:ピッティ・ウォモ)」に「YUICHI HANADA」ブランドを出展しています!
絵の個展も開催するなど、多彩な才能を発揮している花田優一さん♪
歌手としてもデビュー!?一体どんな人なのか、気になります。
・嫌われる理由は…?
平成の大横綱の息子ということで、言動が注目されてきた花田優一さん。
イマイチ世間からの評判が芳しくありません(汗)
「イタリアの職人に弟子入りして本格的に学んだ靴職人」と聞くと、すごく珍しい職業に感じると思うのですが…
花田優一さんが「師匠」と話している靴職人「アンジェロ・インペラトリーチェ」さんを直撃した報道記事によると…
フィレンツェの工芸・デザイン専門学校である「アカデミア リアチ」で教師と生徒の関係だっただけなんだとか。
「勤勉な生徒だったのは覚えているけど弟子ではない」…え?弟子入りは嘘?
意識の違いなのかもしれませんが、ちょっと誇張された話なのかなと感じてしまいます。
また実際の利用客から「納期に靴が出来ていなかった」と明かされるなど、信用できない人物のイメージが強まってしまいました(汗)
他にも、メディアに出演した際の様子が「目上の人への態度や言葉遣いが生意気」「靴職人って簡単にはなれないよね…」「何でテレビ出てるの?」と…
親の七光&すねかじり感が不評のようです。
海外生活を経験していることもあってか、とても自由奔放なキャラクターが受け入れられにくい…というのはあるのかもしれませんね。
・離婚した嫁は誰…?
現在、25歳という若さの花田優一さんですが…以前、結婚していたそうです!
プライベートの様子について、見ていきましょう♪
花田優一さんが結婚したのは2016年6月のことでした♡
結婚相手は「矢木 麻織香(やぎ まりか)」さんという女性で、花田優一さんの一歳年上です。
同じ青学出身者のようで、学生時代からお知り合いだったのかな?と思いきや、初めて会ったのは花田優一さんが講師を務めた製靴セミナー♪
ひと目見ただけで「コイツ嫁かな」と感じた、ビビビ婚だったんだとか♡
ミスコンファイナリスト!とても綺麗な方です!
矢木麻織香さんのお父様は元幕内力士「富士乃真 司(ふじのしん つかさ)」さん。(本名「矢木 哲也(やぎ てつや)」さん)
富士乃真さんは、重心が低く相手の懐に入り込む取り組みが得意なことから「くすぐり相撲」と呼ばれ、観るものを楽しませていましたが、けがに悩まされ引退。
その後は年寄「錦戸」「陣幕」を襲名。
日本相撲協会・審判委員を務めていたことも。
現在は八角部屋で、後進の指導にあたっていらっしゃいます。
同じく父が力士ということで、育った環境なども通じるものがあったのでしょうね!
…ですが、1年半後に離婚を発表しています。
週刊誌「女性セブン」(2020年10月22日号)によると、現在は一回りほど年上の女性と非常〜に親密な様子なんだとか♡
出会ったのは3〜4年前で、職業は「カリスマ美容師」なんだそう。
お相手の女性は以前、結婚されていたそうですが、お互い独り身なので急接近したと見られています。
周りに友達がいても膝枕してもらったり、べったり甘えっこな花田優一さん♪
「情報ライブ ミヤネ屋」で初めて生歌披露という大切な日の前日に、都内の高級ホテルで密会していたと言います♡
父・貴乃花さんも8歳年上の河野景子さんと結婚されているので、もしかすると年上の女性がタイプなのかもしれませんね♪
・靴の評判はいい…?
「色々やってるけど全部中途半端だよね…」と酷評されてばかりの花田優一さん(汗)
靴の評判はどうなのでしょうか?
「松之丞カレンの反省だ!」の中で、花田優一さんに「3月の襲名披露興行で履くスーツに合う靴を!」とオーダーした「神田 松之丞(かんだ まつのじょう)」(現在:六代目 神田 伯山(ろくだいめ かんだ はくざん)」)さん。
2月の段階で「まだ木型かよっ」と心配を隠しきれない様子でした。
急いで仕上げたという靴は、先が角ばった紐を結ぶタイプの革靴。
絵画もされるということで、デザインがとても良いと思うのですが…その値段はなんと40万円!
驚いた神田松之丞さんに対して、花田優一さんは「イタリアで買おうと思ったら60万円はする」と自身の作品の良さをアピールしていました。
実際に履いて見た感想は…「2万2千円!」ということでしたが…やはりオーダーメイドってお高いんですね。
その靴の行方ですが、一度履いた後に行方不明になったそうで(汗)
バラエティ番組ということでウケ狙いなところがあるとは思いますが、一般人には手の出ない代物のようです。
…にも関わらず「オーダーしたのに納期に商品届かない」「オーダーメイドなのにサイズが合わない」「謝罪もなく返金された」と苦情が殺到しているそうなんです。
父が真摯に相撲に向き合う様子を見て、何かに打ち込む「職人」を目指したという花田優一さんですが、靴職人としての評判もあまり良くないようです。
プロの目から見ても「英国の専門学校1年生レベル」と酷評されているので、現在は自称「靴職人」ということでしょうか?
10年以上の歳月がかかると言われる世界!今後に期待ですね。
これからの活躍を応援していきたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。