シンガーソングライター・音楽プロデューサー、また実業家として活躍中の「パクジニョン」さん♪
「J.Y.Park」さんと言えば「TWICE」や「NiziU」などアイドルグループのプロデュースで有名です!
「天才」と言われている理由は、一体何なのでしょうか?
パクジニョンさんの名言に感動する人が続出中だと言います!どのような名言!?
結婚しているそうで「嫁が超美人」なんだとか!画像が見てみたいです♡
…ということで、ここではパクジニョンさんについて、詳しく調べていきたいと思います♪
・プロフィール
名前 パク・ジニョン(ぱく・じにょん)
本名 パク・ジニョン(朴 軫永、박진영)
別名義 JYP、J.Y.Park
生年月日 1972年1月13日
現年齢 48歳
出身地 大韓民国・ソウル特別市
身長 182cm
血液型 AB型
所属 JYPエンターテインメント(創業者)
「餅が大好きなゴリラ」という意味の「トッゴ、떡고(餅ゴリ)」という自分でつけたあだ名があるというパクジニョンさん!
父「パク・ミョンノ」さんの転勤で、小学1年生の時に渡米。
2年ほどニューヨークに住んでいたこともあるそうで、ブラックミュージックに刺激を受けたと言います。
「マイケル・ジャクソン」全盛期で、ダンスにも目覚め、ダンスバトルに出場し優勝!なんていうこともあったそうです。
歌手を目指すきっかけとなったのが「桑田 佳祐(くわた けいすけ)」さん率いる「KUWATA BAND」の「スキップビート」♪
アジア人でもブラックミュージックは出来るんだ!という思いが導いたそうです。
韓国では日本の文化や芸能に触れることが禁止されていたので「闇市」でこっそり「小室 哲哉(こむろ てつや)」さんのCDなども手に入れていたと言います。
母「ユン・イムジャ」さんによると「小さい頃から音楽が好きな子で、お米を研ぐ音でも踊っていた」んだとか。
ちなみに、お父さんとは瓜二つ♪
昔はとても厳しい性格のお父さんだったそうですが、今はパクジニョンさんの活躍に目を細め、撮影現場にも顔を出すほど。
趣味は「バスケットボール・囲碁」だそうですよ♪
・嫁が超美人…?
韓国の人気オーディション番組「SIXTEEN」の司会兼審査員を務めていたのですが、元々はシンガーソングライター♪
ピアノの弾き語りをされていたり…とても色っぽい歌声が魅力的です。
かなりモテるでしょうね♡
パクジニョンさん…実はバツイチで、1度目の結婚が「ソ・ユンジョン」さんという女性。
とても綺麗な方です♡
1999年に結婚!2009年に離婚しています。
ソウル江南区でフラワーショップを経営されていたんだとか。
20歳で出会った「初恋の人」と16年間連れ添ったそうですが「少しずつ距離が出来てしまった」と言います。
海外を飛び回る生活だったため、すれ違ってしまったんですね。
二人の間にお子さんはいませんが、慰謝料が約3億円!生活費が月200万円支払われているそうです(汗)
有名になる前から支え合ってきた思いを金額にすると…こんな大金になるんですね。
現在の奥様とは2013年に結婚されています。
9歳年下の一般女性だそうです。
「君だけだ」という曲が思い浮かぶほどの一目惚れ♪
しかし、結婚にあたっては「普通の暮らしがしたい」という奥様側の思いがハードルとなり「長い時間対話した」そうです。
現在はとても幸せそう♡
2019年1月25日に長女が、2020年3月9日に次女が生まれています♪
お子さんに贈る歌の愛情が深すぎっ!良いお父さんですね。
気になる画像ですが…現在の奥さん&お子さんの画像は公開されていません。
表に出ることを嫌がっているようで、結婚発表の際にパクジニョンさんが「記者の方、助けて下さい」とお願いしています。
家族をしっかりと守る姿勢が、とても素敵です♡
奥さんが美人だと話題の芸能人は…?
・天才と言われる理由は…?
パクジニョンさんが「天才」と言われる理由なんですが…
「延世大学校地質学科」を卒業し「延世大学校大学院政治外交学科修士課程」を中退しているそうで、とても頭の良い方!
「教師」を目指していたそうです。
小さい頃、お姉さんと習い始めたピアノも、あっという間にうまくなったんだとか!
何でもこなす、とても器用な方なんでしょうね♪
パクジニョンさんは語学が堪能なことでも知られています!
小学生の頃、学んだ英語はもちろんのこと、日本語も話せるんですよね。
「親日家」のようなので、ずっと前から日本語が得意だったのかなと思ったのですが…
日本語を勉強し始めたのは「NiziUプロジェクト」が始まってからだそうです!
朝、起床後すぐに「暗記法」で勉強するんだとか。
「日本の方と音楽について話し合いたいから」ということですが、ものすごい熱量を感じます。
朝食には「オリーブオイル・栄養剤・ナッツ・果物」を食べ、適度な運動や発声練習・ウェイトトレーニングを欠かさないそうです。
「体重を管理するため、夕食は一週間に3日しか食べない」とか「服選びにかかる時間を減らすため、服は2着ずつしか準備しない」なんていう習慣もあるということです。
天才って、生活にも無駄がないんですね!
・名言に感動する人続出…?
様々なアーティストを世に送り続けてきたパクジニョンさん♪
「NiziUプロジェクト」で、様々な名言を生み出していました。
その名言に感動する人が続出しているんだとか!
人を傷つけることなく、確実に成長させる優しい言葉の数々は本当に感動しました。
いくつかご紹介していきます♡
「見ている人が没頭できるように、自分が最高だと必ず思うべき」
学校生活や職場においても、自分に自信のある人って輝いていますよね。
パフォーマンスを届けるアーティストとしての心構えだけじゃない、良い言葉だなと思います。
「短所がないことより、特別な長所が1つあることが大切」
こちらも自分らしく輝いているために、心に留めておきたい名言ですね!
「夢を叶えるために大切なことは、毎日自分自身を管理していくこと」
パクジニョンさんは先述の通り、規則的な生活をされているそうなので、自分を律して意識した生活することの必要性は真実味があります。
「自分自身と戦って、自分に勝てる人が夢を叶える」そうです!
チャレンジから成功を掴み取った方の言葉は重みが違います。
厳しくも愛情のある言葉に感動しますね。
これからの活躍も応援していきたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。