清原翔が脳出血で現在休養中!病気になった原因は?後遺症は残る? - 芸能イレブン

モデル 俳優

清原翔が脳出血で現在休養中!病気になった原因は?後遺症は残る?

投稿日:2020年6月29日 更新日:

スポンサーリンク

俳優・モデルの「清原 翔(きよはら しょう)」さんカッコ良くて大人気ですが「脳出血」で現在休養中です!

今回、病気になった原因は何だったのでしょうか?

心配なのが、今後の芸能活動です。

後遺症は残るのでしょうか?気になります。

…ということで、ここでは清原翔さんについて、詳しく調べていきたいと思います

 

 

 

・プロフィール

 

 

名前 清原 翔(きよはら しょう)

生年月日 1993年2月2日

現年齢 27歳

出身地 神奈川県

身長 185cm

血液型 O型

事務所 スターダストプロモーション

 

ファンからは「きよたん」という愛称で親しまれている清原翔さん

父が地元の少年野球クラブの監督で、兄もクラブの所属していた影響から、小学生から中学生は野球少年だったそうです。

神奈川県立大磯高等学校」に通っていたのですが、高校時代は長身を生かしてバレー部に所属。

 

 

就職率が高いこと&親の勧めにより「明治大学理工学部電気電子生命学科」に進学。

でも、なかなか勉強に身が入らなかったと言います。

大学2年生の時「とにかく何か一つでもチャレンジしてから卒業しよう」と「MEN‘S NONーNO」のオーディションに応募し、2013年(20歳)から同誌の専属モデルとしてデビューしています

伊野尾 慧(いのお けい)」さん(30歳)も同じ明治大学理工学部だったので、キャンパスで見かけたことがあるんだとか。

 

 

当初は事務所に所属せずに活動していましたが、徐々にモデル兼役者というスタイルが多くなり、大学4年生頃から清原翔さんも俳優を目指すことに!

現在の事務所「スターダストプロモーション」に所属しました。

趣味は「カメラ・散歩・お香」で、特技は「野球・バレーボール」だそうです。

急病によりドラマを降板。

清原翔さんの容体が気になります!詳しく調べていきます。

 

 

 

・脳出血で現在休養中…?

 

2020年6月12日の夕方。

外出先で体調不良を訴え、都内の病院に緊急搬送された清原翔さん。

医師の診断を受けたところ「脳出血」ということで、同日中に緊急手術となったそうです。

 

 

幸い、命に別状はないということですが「予断を許さない状態が続いている」と発表されています。

詳しい病状や退院の目処などは、今のところ公開されていません。

しばらくの間、治療のため休養ということになりますね。

20歳で自らメンズノンノに応募し専属モデルとなり、23歳(2016年)には「HiGH&LOW」でドラマデビュー。

26歳(2019年)でNHK朝の連続ドラマ小説「なつぞら」に出演…と順風満帆!

病気での休養なんて、本人も思ってもいなかったでしょうね。

 

 

出演予定だったドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」は降板が発表されました。

清原翔さんの代役は「成田 凌(なりた りょう)」さん!

ドラマを楽しみにしていたファンからは「成田凌くんなら安心して任せられる!」という声が寄せられています。

…というのも、二人はメンズノンノの同期

 

 

成田凌さんも「唯一の同期として、友として、清原の回復を心から願っています」と語っています。

今はゆっくり休養して、体調を回復して欲しいなと思います!

 

 

 

・病気になった原因は…?

 

清原翔さんが「脳出血」という病気だということですが…割と高齢の方がかかる病のように感じる人が多いと思います。

スポンサーリンク

現在27歳!こんなに若くても患う病気なのでしょうか?

原因は何なのか?気になります。

 

 

脳の血管が細くなったり、詰まったりすることで脳の細胞が壊死し、言語障害や手足の麻痺など様々な症状を引き起こすのが「脳梗塞(のうこうそく)」。

一方で「脳出血」は、脳動脈が突然破れて出血することを言います。

出血が起こることによって、脳が圧迫され様々な症状が。

どちらも異常をきたした場所が悪いと、意識障害や呼吸不全を引き起こし、命を落とす危険性がある恐ろしい病気です。

 

 

気になるのが原因ですよね!

日本人の4人に1人が脳出血や心筋梗塞など「血管病」によって命を落とすと言われています。

原因になると言われているのが、食べ過ぎや偏食、運動不足といった生活習慣によるもの。

他の動物にはない、人間特有の病気なんだそうです。

清原翔さんの場合のように若い年齢で脳出血を起こす要因として多いと考えられているのが「脳動脈奇形」というものです。

お母さんのお腹にいる胎児期から小児期にかけて脳の中にできた「血管のかたまり」が破れ、脳出血やくも膜下出血を起こす場合があるんです。

 

 

もしかすると、今回の脳出血の前から頭痛や動悸など前兆を感じていたかもしれませんね。

頭痛が続いたり体調の変化を感じた際には、早めに脳外科を受診しMRIやMRA検査で脳血管の状態を診断してもらうことが重要となります。

現在の清原翔さんの状態が深刻でないことを願うしかありませんね!

 

 

 

・後遺症は残る…?

 

心配なのが今後の清原翔さんが、今まで通りの生活を送れるのかどうかということです。

後遺症が残るなどの心配はないのでしょうか?

 

 

過去に脳出血を経験している芸能人の方を調べてみました。

NHK連ドラ「ふたりっこ」に出演していた女優の「河合 美智子(かわい みちこ)」さん。

48歳の時に脳出血を発症し、右半身にまひが残りました。

まひや感覚障害といった後遺症があったそうですが、リハビリに励み、現在は舞台に復帰されています。

 

 

また俳優の「間瀬 翔太(ませ しょうた)」さん(34歳)も昨年7月に脳出血で倒れています。

手術に7時間を要しましたが、経過は良好で術後4日めからリハビリを開始。

しかし、入院している部屋のトイレに辿りつくまで5日かかった…と言います。

現在は激しい運動をセーブしながら、芸能活動に復帰しています。

 

 

もしも、清原翔さんも経過が順調であれば、リハビリをおこなっている時期でしょうか?

先述の通り、出血の起きた場所が重要となります。

脳幹」で出血が起きた場合は生存率が20〜30%と言われています。

仮に助かったとしても「植物状態」というケースも少なくないんだとか。

清原翔さんが重症でないことを祈るだけです。

 

ドラマ「アンサング・シンデレラ」の撮影現場で誕生日を祝ってもらったり、「27歳の抱負は健康第一です」と語っていた清原翔さん。

9日前の様子も公開されていましたが、特に変わった様子は見られないんですよね。

 

 

気温とともに血圧が大きく変動する夏・冬は特に注意が必要!

高血圧や高血糖、高脂血症というのも危険因子となりうるので、日頃から体調管理に気をつけたいですね

清原翔さんの1日も早い復帰を期待しましょう!

これからの活躍を応援していきたいと思います

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

-モデル, 俳優

Copyright© 芸能イレブン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.