福岡ソフトバンクホークス所属・プロ野球選手の「甲斐 拓也(かい たくや)」さん♪
WBCでも大活躍されていましたよね!!
「現在までの年俸推移は…?」という声が聴こえてきます。
捕手の年俸は一体どの位なのでしょうか!?
「性格は…?」&「兄は超イケメン…?」というのも話題になっています。
「結婚相手の嫁は誰…?」プライベートの様子が気になります♡
ということで、今回はそんな甲斐拓也さんの色々な噂について調べてみました!!
・プロフィール
引用元 https://twitter.com/
名前 甲斐拓也(かい たくや)
生年月日 1992年11月5日
出身地 大分県
身長 170cm
血液型 O型
ポジション キャッチャー
所属 福岡ソフトバンクホークス
大分県出身の甲斐拓也さん、小学1年生の時に3歳年上の兄の影響で野球を始めています。
兄(甲斐大樹さん)は「第89回全国高等学校野球選手権大会」に楊志館高校のエースとして出場していました!!
弟の甲斐拓也さんは、中学時代は「大分リトルシニア」に所属し内野手として全国大会に出場。
中学卒業後は、兄と同じ楊志館高校に入学し内野手から捕手に転向し、2年生の時に正捕手として活躍していました。
高校2年生の時の夏の成績はベスト8で、現在同じ福岡ソフトバンクホークスで活躍している今宮健太(いまみや けんた)さん要する明豊高校に敗れています!!
高校通算40本塁打の甲斐拓也さん、その40本のうち3年生の時に春から夏に25本量産し、甲斐拓也さん率いる楊志館高校の甲子園出場が期待されましたが、初戦の別府羽室台高校に敗れ高校野球生活に終止符府を打っています。
しかし、2010年10月にプロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから育成6位指名を受けて、同年12月に入団を決意しています!!
2011年プロ入り後1年目は、三軍での出場がほとんどで捕手以外にも三塁手としても出場しています。
2012年の2年目にはウエスタンリーグに初出場し、二軍公式戦20試合中7試合先発マスクをかぶっています!!
2013年の3年目には三軍の試合に80試合出場したため、二軍での出場は4試合に終わりましたが、初の支配下登録され背番号も130から62に変更され、オフには台湾で開催されたウィンターリーグに派遣され大活躍しています。
その活躍のおかげで2014年の4年目には宮崎キャンプでA組に抜擢されましたが、開幕後すぐに出場選手登録抹消。
6月に再登録され捕手としてプロ初出場を果たしましたが、その後すぐに二軍降格しこの年も二軍での出場がほとんどでした。
2015年の5年目も2年連続開幕一軍登録勝ち取るが、またも開幕後すぐに抹消されこの年も一軍での出場は1試合に終わり二軍での出場がほとんどでした。
2016年の6年目は、開幕一軍に選ばれなかったものの開幕後すぐに一軍登録され、今まで捕手としてしか一軍の試合に出場していなかったが、初めて打者として出場し初安打・初打点を記録しています!!
しかし、9月に一軍登録を抹消され三番捕手として13試合出場しています。
そして、2017年の7年目には選手登録名を「拓也」から「甲斐拓也」に変更し見事開幕一軍登録を勝ち取り、同年4月に初のスタメンとして出場を果たしています!!
2017年9月は91試合に出場しホームラン5本、ヒット45本、打率.238と福岡ソフトバンクホークスの正捕手として活躍しています!!
2019年には背番号を「19」に変更。
往年の名選手「野村 克也(のむら かつや)」さんが「君に19番をつけてほしい」と言ってくれたことがきっかけだったそうです。
「19」はエース級の投手がつけることが多いそうなのですが、捕手がこの番号を背負うのは野村克也さん以来、43年ぶり それだけ期待される存在だということが伝わってくるエピソードですよね。
・性格は…?
正捕手としてシーズンを送っている甲斐拓也さん、ここまで我慢強く頑張ってこれたのも甲斐拓也さんが我慢強い性格だったからでしょうね♪
でも、試合の時の甲斐拓也さんは目つきも鋭いですし結構怖いイメージもありますよね…
怒ったら怖そうです…
でも、普段はいったいどんな性格なんでしょう?
ということで、甲斐拓也の性格について調べてみると…
とても人懐こく、明るい性格のようですね♪
イケメンで性格もいいなんてそりゃ女性ファンが多いはずです…
また、身長170CMとプロ野球選手としてはちょっと小さいことから先輩方からかなりかわいがれているようですね!!
チームメイトからもファンからも愛されている甲斐拓也さん、これは性格が良いことは間違いないでしょう♪
・現在までの年俸推移は…?
引用元 https://twitter.com/
2010年10月のドラフト会議で、育成6位の指名を受けて、福岡ソフトバンクホークスに入団した甲斐拓也さん。
現在までの年俸推移について、調べてみました!!
初年度は300万円。
2012〜2013年度は30万円ダウンの270万円でした。
2014年度は230万円アップの500万円、翌年・2016年度は600万円となりました。
2016年、1軍で13試合に出場。
捕手・打者としての貢献が認められ、2017年度は300万円アップの900万円。
2017年は日本シリーズ優勝に貢献。
育成選手出身の捕手としては史上初のゴールデングラブ賞を受賞!!
2018年度は、なんと3100万円アップの4000万円♪
133試合に出場し、育成ドラフト出身選手としては初の最優秀選手賞(MVP)を受賞。
同年11月に開催された日米野球の日本代表に選出されるなど、実力を発揮。
2019年は2500万円アップの6500万円!!
この年は、3年連続のゴールデングラブ賞を受賞。
2020年は4500万円アップの1億1000万円♡
「NPB AWARDS 2020」で、4年連続4回目のゴールデングラブ賞&3年ぶり2度目のベストナイン。
「千賀 滉大(せんが こうだい)」さん(現・MLBのニューヨーク・メッツ所属)と最優秀バッテリー賞を初受賞。
2021年はこうした実績が認められ、さらに5500万円アップの1億6500万円となっています!!
2022・2023年は2億1000万円と言いますから、すごいです。
WBCでの活躍、素晴らしかったですよね♡
試合前の声出しで「東日本大震災から12年。誰かのために頑張る人間は強いと。今日全力でプレーする中で失敗も起こるかもしれませんが全員でカバーしあって助け合って戦い抜きましょう。」と掛け声をかけていたのが「素敵すぎる!」「甲斐選手、大好き♪」と話題になっていました。
(元プロ野球選手で現在・東京ヤクルトスワローズコーチの「嶋 基宏(しま もとひろ)」さんの言葉だそうです。)
チームの要として、たくさんの感動を与えてくれる甲斐拓也さん。
野球のスキルだけでなく人柄も高く評価されています!!
・兄は超イケメン…?
二人兄弟の甲斐拓也さん、お兄さんも高校生時代野球をしており甲子園出場まで果たしエースとして活躍していました!!
そんな甲斐拓也さんのお兄さんなんですが、ネット上で「イケメンすぎ!」「めっちゃかっこいい!」など噂になっているようです!!
甲斐拓也さんのお兄さん…
どれだけかっこいいのか気になりますね~♪
そういえば、甲斐拓也さんもイケメンと言われているみたいなのでかなり期待できます!!
ということで、甲斐拓也さんのお兄さんの画像を探してみると…
どうやら、楊志館高校でエースとして世間に姿を現せて以降メディアなどに姿を見せていないようですね…
おそらく、高校卒業後以降野球は辞めており普通の社会人として過ごしているのではないでしょうか…
となると、高校時代の画像しかないということなので、そんな甲斐拓也さんの高校時代がこちら…
投げているシーンなので分かりずらいですが、甲斐拓也さんに似てイケメンそうですね♪
甲斐拓也さんの3歳年上なんだそうです。
現在どんな仕事をしているのか分かりませんでしたが、もしかしたら今でも野球を続けているかも知れません…
これから、甲斐拓也さんが活躍し続けていく中で、今後イケメン兄弟にテレビや雑誌の取材が来るかもしれないですね♪
・結婚相手の嫁は誰…?
兄・大樹さんと2人兄弟の甲斐拓也さん。
ご両親は甲斐拓也さんが2歳の時に離婚しているそうです。
生活が苦しく、水道を止められてしまうこともあったんだとか…
タクシードライバー、バチンコ店の清掃などの仕事で、家計を支えていたお母様。
2017年からは個人タクシーのドライバーをされているようです。
車両のナンバーは背番号だった「62」にするなど、大分で息子さんの活躍を応援&喜んでいらっしゃいます。
「お兄ちゃんに勝ちたい!」と頑張ってきた野球ですが、プロ入りして辛いこともあったそうです。
そんな時、仮眠を取りながら仕事を頑張ってくれていたお母さんを思い出し「どんなに辛くても、母ちゃんのことを思えば耐えられる」と自分を奮い立たせてきたと言います。
家族思いの甲斐拓也さん!
ご自身は2018年11月22日に結婚していたことを発表しました。
同年3月30日に入籍されていたそうで「シーズン開幕直後に個人のことでお騒がせしたくなく、また恥ずかしがり屋でもあり、ファンの皆さんやお世話になった方々へのご報告が大変遅くなってしまいましたことをお詫びします。」とのこと。
結婚相手については「妻は育成選手時代から僕を支えてくれ、僕に無いものをたくさん持っている素晴らしい女性です。」とコメントされていました♪
お嫁さんとの出会いは、2013年の春。
知人の紹介だったそうです。
その年の9月頃から交際がスタート。
約5年ほどでゴールインされています♡
野球に詳しい女性ではないとのことですが、逆に「一緒に過ごす時間は本来の自分で居られた」と言いますから、甲斐拓也さんにとって心強い存在なのでしょうね♪
お嫁さんは同じ年で、幼稚園教諭をしていたそうです。
一般人ということから、写真などは公開されていませんが、似顔絵から想像すると笑顔の素敵なかわいらしい女性なのだろうと思われます。
お二人の間には、2018年10月10日に第一子(男児)、2021年7月に第二子(男児)が生まれています。
長男くんの目元はお嫁さん似、次男くんの鼻・口元は甲斐拓也さんに似ているんだそうですよ♡
交際した頃の年収は270万円ほどだったのが、知名度も年収もグッとアップしていますから、すごいですよね〜!!
甲斐拓也さんが大好物な“お母さんの卵焼き”を引き継いで、おいしいご飯を作ってくれるんだとか♪
ご家族のためにも野球ファンのためにも、健康第一で素敵な試合を見せ続けてほしいなと思います。
これからのご活躍を応援していきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。