俳優の「加藤 清史郎(かとう せいしろう)」さんですが「現在の顔が変わりすぎ!」と話題になっています!
子役時代の可愛いイメージが強いですが、どのように変化したんでしょうか!?
顔立ちだけでなく「腹筋が別人」という噂がありますが、どうしてムキムキに!?
「イギリスに留学してた」ということなんですが、何故イギリスだったんでしょう?気になります。
…ということで、今回は加藤清史郎さんについて調べていきたいと思います。
・プロフィール
名前 加藤 清史郎(かとう せいしろう)
生年月日 2001年8月4日
出身地 神奈川県横浜市
身長 162cm
血液型 AB型
事務所 劇団ひまわり
・現在の顔が変わりすぎ…?
芸能界デビューは1歳1か月の頃だったという加藤清史郎さん!
人見知りをしない、愛嬌のある子だったので、お母さんは「思い出作りになれば…」という思いつきで劇団ひまわりに入団させたそうです。
弟の「加藤 憲史郎(かとう けんしろう)」さんも子役として活躍していました。
加藤憲史郎さんは現在12歳ですが、男兄弟の間に「加藤 智恵理(かとう ちえり)」さんという女の子もいて、3人揃ってイベントやバラエティ番組に出演されていたのが懐かしいです。
かわいらしい兄妹の3ショット画像がこちらです♡
3歳から劇団ひまわり(幼稚部)のレッスンを開始した加藤清史郎さん。
2009年に4月から放送されたトヨタ自動車のCMで「こども店長」として人気を集めました♪
NHK「みんなのうた」の楽曲となった演歌「かつおぶしだよ人生は」で歌手デビュー。
同年10月には「こども役者 加藤清史郎のきもち」という書籍で作家デビューも果たしています。
この番組に出たら“ザ・芸能人”!?な「徹子の部屋」と「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに単独最年少記録で出演。
どれだけ注目されていたのかが、わかりますよね♪
子役の頃と比べると「現在の顔が変わりすぎ」と言われるのが、こちらの画像なんですが…
ずいぶんと大人っぽく、男らしい青年に成長しましたね!
元々、美形なので、カッコいい男の子になるんだろうな♪と思っていましたが、予想以上のイケメンで驚きました!
現在、18歳!これからも加藤清史郎さんから目が離せません♡
・腹筋が別人…?
こども店長の母親役は「飯島 直子(いいじま なおこ)」さん♪
加藤清史郎さんの赤いジャケット姿、が印象的でしたよね!
「カローラフィールダー」のCMでは「木村 拓哉(きむら たくや)」さんとも共演していました。
2014年からは弟に店長の座をバトンタッチした加藤清史郎さん。
しばらく見かけない間に急成長し、イケメンになっていたのですが…
現在は「腹筋が別人」だとか!
まさか「忍たま乱太郎」で鍛えたせいかでしょうか!?
忍たま乱太郎(2011年)に出演していた頃は10歳ですが、小学校5年生とは思えない可愛らしさですね。
加藤清史郎さんは、中学校に入る頃から仕事をセーブしていたようです。
小学校時代は芸能活動が忙しい毎日だったと思いますが、野球部に所属したり、普通の学生らしい生活もしていたのかなと思うと安心しました。
テレフォンショッキングは「反町 隆史(そりまち たかし)」さんからの紹介でしたが、2018年3月7日に放送された「相棒 Season16」(第19話)で共演していました♪
ドラマ内では出生届も出されていない無国籍の少年役…でしたが、加藤清史郎さんの演技力の高さに称賛の声があがりました!
それだけでなく、視聴者が驚いたのが加藤清史郎さんの腹筋!
長く映った訳ではなく、本当に一瞬なんですが「え!?腹筋割れてない!?」の画像がこちらです!
確かに素敵なカラダが映っていますね!
顔つきは「長谷川 博己(はせがわ ひろき)」さんか「向井 理(むかい おさむ)」さんか!?というスマートなイケメンで、身体もバッチリ鍛え上げてあるなんて…。
もう子役じゃなく、完璧なイケメン俳優ですね。
彼女なんかも居るのかなぁ!?なんて思って、調べてみたところ…
人気子役として、同時期に活躍してきた「芦田 愛菜(あしだ まな)」さんと熱愛!?なんていう噂があったようです。
2ショット画像はありますが…共演した際の記念?もしくは番宣画像でしょうか?
加藤清史郎さんが4歳年上。美男美女でとってもお似合いですが、恋愛はこれからですよね!
将来が楽しみな俳優さんです♪
・なぜイギリスに留学してた…?
3年ぶりにミュージカル「KID VICTORY」への出演が話題となった加藤清史郎さん!
「イギリスの高校に通っていたんです」と告白しています。
芸能活動も全くなかった訳ではなかったので「堀越高校」などに通っているのかな?と思っていたので、驚きでした!
イギリス留学の転機となったのは、小学4年生の頃から出演していたミュージカル「レ・ミゼラブル」だったそうです。
イギリスから演出のチームが来日した際「けいこ場に英語が飛び交っていることがすごく新鮮で。初めて異国の人とがっつり触れ合った」と言います。
好きだった英語のスキルを高め、本場のミュージカルやお芝居を見て演技力も身につけたい!と留学を決めたそうです。
日本の高校のロンドン校で全寮制ということで「帝京ロンドン学園高等部」か「立教英国学院部」ではないかと予想されています。
帝京ロンドン学園は全寮制ではないようなので、立教英国学院部でしょうか?
英語以外の授業は日本語で行われますが、寮母やシェフがイギリス人ということで、英語が自然と身につく羨ましい環境!
知り合いも通っていたということで、しっかりと下調べをして自分に合う進路を選んだようですが…15歳で日本を飛び出して留学なんてすごい経験ですよね。
週末はミュージカルを見に出かけたり、今年は名門の演劇学校「セントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマ」に通い、英語で演劇を学んだそうです。
高校を来年3月に卒業し、4月からは日本の大学に進学するということです。
進路はやはり「立教大学」!?と囁かれているようです。
学業を優先しながら、芸能活動も本格再開されるということなので、これから舞台やテレビでお見かけする機会が増えるでしょうか♪
忍たま乱太郎の監督だった「三池崇史(みいけ たかし)」さんとの縁で歌舞伎に挑戦した際、「市川 海老蔵(いちかわ えびぞう)」さんと共演!
「将来は何になるの?」と聞かれた加藤清史郎さん。
当時は野球に打ち込んでいて「野球選手になりたい」と告げたところ「13年も続けてきた芸能の仕事を投げ捨てて、野球をやるの!?サラリーマンで13年目って言ったら大ベテランだよ!」と言われたのがきっかけで、中学2年生の時「俳優で生きていく」と決心したそうです!
イギリス仕込みの演技は国内だけでなく、世界でも通用する力になるでしょうね!
これからも活躍を応援していきたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。