王林のすっぴんがかわいくない?中国人のハーフ&性格が嘘くさいとの声も? - 芸能イレブン

アイドル タレント 歌手

王林のすっぴんがかわいくない?中国人のハーフ&性格が嘘くさいとの声も?

投稿日:2019年10月20日 更新日:

スポンサーリンク

王林(おうりん)」さんは、青森県弘前市を拠点に活動しているアイドルグループ「りんご娘」のメンバーです!

すっぴんがかわいくない」と言われていますが、真相はどうなんでしょうか?

王林さんは「中国人のハーフ」という情報があるのですが、本当でしょうか?

とても可愛らしい王林さんですが「性格が嘘くさい」という声も挙がっているようです。

…ということで、今回は王林さんについて調べていきたいと思います!

 

 

 

・プロフィール 

 

 

名前 王林(おうりん)

生年月日 1998年4月8日

現年齢 21歳

出身地 青森県

身長  170cm

血液型 O型

事務所 リンゴミュージック

 

王林さんは小学生の頃「アルプス乙女」という「りんご娘」の妹分的なグループに加入しました。

青森市のボランティア集団「弘前アクターズスクールプロジェクト(通称:H.A.S.P)」が「cool&country」というコンセプトのもと結成した「農業活性化アイドル」が「りんご娘」です。

 

 

青森県弘前市が全国に誇る、生産量第1位の「りんご」の品種がメンバーの名前というユニークな発想!

交通事故防止のため歌を歌ったり、地元企業を盛り上げるためCMに出演したりと、大活躍のご当地アイドルです。

りんご娘はテレビ出演や全国アニメソングカバーコンテスト「愛踊祭~あいどるまつり2016」の優勝などで全国的に知名度を上げ、中でも王林さんは可愛らしいルックスと個性的なキャラクターで人気が高いです!

 

 

王林さんの学歴について、調べてみました。

青森市立北小学校」に通っていて、その頃のあだ名は「ごぼう」!

真っ黒に日焼けした元気少女だったんだとか。

王林さんが「りんご娘」のメンバーになったのは中学3年生の時でした。

中学は「青森市立三内中学校」で「バレーボール部」だったそうです。

 

 

高校は「弘前聖愛高校」という私立のキリスト系ミッションスクール

野球やバレー・バスケットなど、運動系の部活動が盛んな高校です。

りんご娘に所属する「とき」さんも同学年で、同じ高校に通っていたようです。

 

 

王林さんは「大学生」だったんですね!

青森中央学院大学」に通っているようです。

偏差値は35…偏差値50が平均レベルなので…「入りやすい大学」ということになりますね(笑)

前にバラエティー番組で「経営法学について学んでいます」と話していたので学部は「経営法学部」だと思われます。

 

 

勉強はあまり得意ではないとも話していましたが「やればできる子です」とも言っていたので、アイドル活動と学業を両立させながら頑張っているようです。

現在ご紹介している「王林」さんは二代目で「初代」の「王林」さんがいらっしゃいました!

ちなみに…初代王林さんは「弘前高校」という偏差値68のエリート校に通っていたスゴい方だそうです。

 

 

 

・中国人のハーフ…?    

 

津軽弁が可愛らしい王林さん!

中国人とのハーフ」という噂があるそうです。

調べてみましたが、プライベートなことはあまり公言しておらず「可愛いからハーフなのかな?」という噂話が広まったものかなと思います。

りんご娘を知らない方にとっては「王 林」というのも中国の方かな?と思ってしまう所かもしれません。

 

 

りんご娘のツイッターに一時期、中国語があったのも噂の理由かもしれません。

王林さんだけでなく、他のメンバーの書き込みにも中国語での表記があったので、プロデュースの関係かな?と思いました。

スポンサーリンク

 

https://twitter.com/ringomusic_sf/status/1119963223145365504?s=20

 

ご両親や本名についても語っていないようなのですが「最近、自分がブラコンだということに気づいた王林です!」とブログに綴っているので「」か「」がいるようです。

可愛いと思えるのであれば弟でしょうか?

9月2日放送の番組「名医のTHE太鼓判」に出演された際、王林さんのご実家がチラっと映っていましたが、立派で温かそうなお宅でした。

大学在学中ということや「都会はストレス」と語っていることからも、自宅暮らしはまだ続くのかなと思います。

小学生の頃から芸能活動を応援してきた家族にとって、現在の王林さんの活躍はとっても嬉しいものでしょうね。

 

 

 

・性格が嘘くさい…?   

 

趣味は「香水集め」と「歌うこと」、特技は「即興ソング」と「水泳」「大食い」という王林さん

性格が嘘くさい」と言われているそうです。

アイドルなのでファンから見れば「可愛い」と思えることが、アンチにすると「あざとい」とか「ぶりっこしてる」とか言われてしまうのかな…と思うのですが、王林さんについてのエピソードを見ていきたいと思います。

 

 

さんま御殿」に出演した際の王林さん…「馬アレルギー」を告白しました。

犬や猫アレルギーは聞いたことありますけど「」もアレルギーってあるんですね。

明石家さんま(あかしや さんま)」さんに「馬に乗らなきゃいけない仕事が来たらどうする?」と振られた王林さんの回答は…

ちゃんと担ぎます!」…上手なボケすぎて、作られたキャラだと思われてしまったようです。

 

 

また、王林さんは「東京は人が多すぎて怖い」と話しています。

駅は「出入口が多すぎて訳がわからない」とか、「タクシーに乗ると全然違う所に連れていかれる」とか…

田舎暮らしでは体験しないことを津軽弁で話す様子が「嘘くさい」と感じられてしまったようなんです。

 

 

都会に住み慣れた人にはわからないかもしれませんが、東京で人の多さや街の様子の違いに驚く人は多いはず!

津軽弁はまくし立てて話しているように聞こえるので聴き慣れない人には「わざとらしい」という印象を与えるのかもしれません。

東京で過ごす一日は、青森で過ごす1カ月」に相当するくらい疲れるらしいです。

慣れない環境での仕事は、王林さんにとってストレスになっているんだろうなと感じます。

都会の色に染まらず、今のままの王林さんで居てほしいなと思いました。

 

 

 

・すっぴんがかわいくない…? 

 

前述の「名医のTHE太鼓判」で王林さんはすっぴんを公開していました!

王林さんのすっぴん画像がこちらです。

 

 

王林さんは夜10時からの深夜2時までの4時間を「ゴールデンタイム」と呼び、何が何でもその時間は寝るように心掛けていたそうです。

新陳代謝を活発にさせる時間だから…ということなんですが、王林さんは深夜2時にアラームをかけて起床

そして、驚くことに44度に設定した熱湯風呂に出来るだけ浸かる…という荒業な美容方法を披露していました。

 

 

睡眠時間、短っ!と思いますよね。

王林さん曰く「自分は新陳代謝が悪いので風呂は最低2時間は浸かって、代謝を良くしている」ということでした。

言う通り、ニキビや肌荒れの症状が出ているのですが、医師により「この美容法は不足している部分がある」と結論づけられていました。

睡眠については、寝付いて3時間で「成長ホルモン」が、その後2時間で「メラトニン」が分泌されるそうです。

その後3時間で「コルチゾール」という物質が減少することにより、肌が生まれ変わる…ということでした。

王林さんの場合、睡眠が短すぎることにより、肌のダメージが改善されない…という残念な結果。

 

 

お風呂の温度についても、熱すぎるお湯は交感神経を活発にし、かゆみが現われたりするので「おすすめではない」と言われていました。

番組収録後、改善していれば、現在はもっと綺麗なお肌になっているのではないかな?と思います。

バラエティー番組に出演する機会が増え、キャラクターが見えてきたので、色々な評判が立ちますよね!

それだけ注目を浴びているということなので、これからも成長していく王林さんを楽しみにしたいと思います!

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

スポンサーリンク

-アイドル, タレント, 歌手

Copyright© 芸能イレブン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.