2015年のワールドカップは「五郎丸ポーズ」が流行りましたよね!
今回のラグビーワールドカップも日本代表が頑張っています!
中でも「松島 幸太朗(まつしま こうたろう)」さんが「ハーフでイケメン!」と話題です。
どのような家庭環境で育ったのか気になります!
「熱愛彼女と結婚」という、おめでたい噂があるのですが、お相手はどんな方なんでしょうか!?
また「腕と脚の筋肉がすごい!」と注目が集まっていますが、ラグビー選手はどんなトレーニングをしているんでしょうね!
…ということで、今回は松島幸太朗さんについて調べていきたいと思います!
・プロフィール
名前 松島 幸太朗(まつしま こうたろう)
生年月日 1993年2月26日
現年齢 26歳
出身地 埼玉県
身長 178cm
体重 88㎏
血液型 A型
・ハーフでイケメン…?
2019年のラグビーワールドカップ!開催国が日本ということもあり、大いに盛り上がっています!
日本代表選手の中でも、注目を集めているのが松島幸太朗さん!「ハーフでイケメン!」と話題です。
最初に拝見した時には失礼ながら「名前のテロップが間違えてるのかな?」と思いましたが…「ハーフ」だったんですね。
松島幸太朗さんは「南アフリカ共和国プレトリア」に生まれました。
お父さんは「ジンバブエ人」、お母さんは日本人ということで「ハーフ」です。
経済記事を執筆する新聞記者・ジャーナリストのお父さんは「ロドリック」さん。
お母さんは「松島多恵子」さんと言い、社会福祉士でNGO(非政府組織)の研究員。
アパルトヘイト問題について従事していたそうです。
ご両親は職業柄、引き寄せられるものがあったのでしょうね。
お父さんの画像を見つけることができました。
がっちりとした体格はお父さん譲りなのかなと感じました。
お母さんは現在、ハンディキャップのある方をサポートする仕事をしているそうですが、画像は残念ながら見つけることができませんでした。
松島幸太朗さんは、2歳の時に初来日し「日本国籍」を取得したんだとか。
日本とプレトリアを行き来する生活だったことから、松島幸太朗さんは日本語も英語も流暢に話せるということです。
海外でプレーをする機会も多いスポーツなので、言葉が通じるということは、ものすごい強みになると思います。
ただ、やはり肌の色によるいじめ・人種差別を感じてきたと語っています。
小学生の頃「お母さんと同じ肌色がいい」とお母さんに詰め寄ったこともあるそうです。
イジメられたことを相談した松島幸太朗さんに、お母さんは「思っていることしっかりと話すことで、周りが変わる」と諭したんだとか。
「やめてほしい」と自分の言葉で気持ちを表すことによってイジメが解決したことから、松島幸太朗さんは当時を振り返り「精神力がたくましくなる第一歩だった」と語っています。
松島幸太朗さんには兄弟はおらず、お父さんは南アフリカでの仕事が多かったため、ほぼお母さんと日本で二人きりの生活。
心細かった松島幸太朗さんを支え続けたお母さんもすごいですし、乗り越えた松島幸太朗さんも素晴らしいと思います。
溢れ出ている強さは、内面も表している「超イケメン」であることがわかりました。
・腕と脚の筋肉がすごい…?
続いて、松島幸太朗さんの「腕と脚の筋肉がすごい!」という噂について見ていきましょう。
松島幸太朗さんは小柄ながら、スピード感とステップのキレが抜群。
そして、この筋肉…見てください!
お父さんの体格も遺伝しているかもしれませんが、ラグビーをするために生まれてきた身体といっても過言ではないですよね。
センター、ウィング、フルバックと、どのポジションでも活躍できる名選手です。
松島幸太朗さんは、6歳までプレトリアで過ごし、日本に帰国!東京の小・中学校に通っていたそうです。
「文京区立千駄木小学校」「文京区立文林中学校」を卒業しているようです。
小学生の頃はお父さんの影響でサッカーをしていたそうですが、中学1年の冬から1年間、南アフリカへ留学しています。
この留学の際にラグビーに出会うのですが、あまりにハマりすぎている様子を見て、お父さんは「勉強もしなくちゃだめだ」と喝を入れたそうです。
南アフリカでは貧困の地域も多く、特にジンバブエは「平均寿命が36歳」とか「世界の幸福度ランキング最下位」とか生きていくために相当の努力を必要とする国です。
幼い頃から苦労する人たちを見てきたお父さんは、息子・松島幸太朗さんが幸せに暮らしていくことを何よりも願っていたことと思います。
高校はラグビーの推薦で「桐蔭学園高等学校」に進まれています。
松島幸太朗さんをよく知る、当時の教師は「すごく真面目だった」と語っており「松島を見習いなさい」と言われるほどの模範生だったことがわかりました。!
高校卒業後の進路を決める時点で「ラグビー選手になる」という夢が確立していたので、進学はせずに南アフリカへ渡ったのです。
「日本のラグビー選手は、高卒の方が少ないから」という理由のようです。
体格勝負の競技だけに「身体がしっかり出来上がる20代がふさわしい」という見方をされてきたからです。
南アフリカでは、ラグビーチーム「シャークス」のアカデミーに所属し、地道なトレーニングの積み重ねでサイズアップに成功。
注目されている「腕と胸のすごい筋肉」は鍛錬の賜物でした。
松島幸太朗さんは、現地でU20代表候補に選ばれるほどの成長を遂げますが「日本代表になりたい」と帰国し「サントリーサンゴリアス」に入団。
2015年のワールドカップでも五郎丸選手のアシストで大歓声を浴びましたが、2019年9月20日の開幕戦では日本選手初の「ハットトリック」を達成!素晴らしい功績ですね。
絶え間ない努力による筋肉と実力!凄すぎです。
・熱愛彼女と結婚…?
松島幸太朗さんが「熱愛彼女と結婚!?」という噂ですが…
現在のところ、松島幸太朗さんは「独身」です。
唯一「彼女」と噂されているのは「鈴木実沙紀(すずき みさき)」さんという女性です。
1992年4月9日生まれということなので、松島幸太朗さんとは「同級生」の年ということになりますね。
とても可愛らしい女性です!この方、東京フェニックスRCに所属するラグビー選手!
決定的なスクープ画像はないので、真実かどうかは不明ですが、二人が「熱愛」なのではないかと囁かれています。
もし二人の熱愛が本当で、結婚→出産…ということになったら、ものすごいラグビーDNAが生まれることになりますね。
ご両親については前述の通りですが、高校2年生の時、松島幸太朗さんに悲劇が訪れています。
父「ロドリック」さんが心臓病のため46歳という若さで、この世を去ってしまったのです。
急なことで、松島幸太朗さんは深いショックを受け、2日間引きこもっていたそうです。
松島幸太朗さんは幼い頃から、母と二人三脚で頑張ってきた方!
母の頑張っている様子を目の当たりにしてきたので、彼氏になったとすると「相手を思いやれる素敵な男性」なんだろうなと思います。
結婚したら、絶対良い旦那様になるでしょう!
ラグビーでの活躍はもちろんのこと、私生活についても応援したいと感じました。
松島幸太朗さんの今後の様子に注目していきましょう!
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。