水嶋ヒロさんといえば、ドラマ『東京DOGS』、映画『BECK』などに出演されていた2009年から2010年頃までは人気、実力ともトップレベルの若手俳優だったことは疑う余地がありません。
そして、シンガーソングライターの絢香さんと結婚し、事務所から独立するという話題が出た頃、本名の齋藤智裕名義で執筆した小説『KAGEROU』で、「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞したこと(出来レースやゴーストライター説なども)は今でも鮮明に覚えています。
その頃からでしょうか、俳優として水嶋ヒロさんを見なくなったのは…。
たまに週刊誌で水嶋ヒロさんの話題を見ることはありましたが、扱いは結婚前よりも小さくなっていたと記憶しています。
しかし、先日、水嶋ヒロさんの動向が大きく報道されることがありました。
なんと、ユーチューバーになったそうなんです!
一体、どういう理由でユーチューバーになり、どんな動画をアップされているのでしょうか?
露出が増えることで芸能界復帰はあるのか?
そして、小説家としてはどうなったのでしょうか?気になります。
ということで、今回は水嶋ヒロさんについて色々と調べてみました!!
・プロフィール
名前 水嶋ヒロ(みずしま ひろ)
生年月日 1984年4月13日
現年齢 35歳
身長 180cm
血液型 AB型
所属 株式会社3rd i connections
・現在はユーチューバー…?
2019年10月7日、水嶋ヒロさんは自身のYouTubeチャンネルを開設し料理動画を投稿されました。
初めて投稿された動画のタイトルは、「How To Cook “KARAAGE” -Pilot Episode- Japanese Home Style Cooking Hiro Mizushima」(唐揚げの作り方)。
2本目の動画は、「How To Cook “DASHIMAKI TAMAGO” -Pilot Episode- Hiro Mizushima」(だし巻き卵の作り方)でした。
動画のタイトルで分かるように外国人向けの動画のようですね。
チャンネルの概要欄に「俳優で起業家の水嶋ヒロが、日本の家庭料理をゼロから学び、修得していく番組。料理初心者の方はもちろん、日本の家庭料理に興味がある海外に住む方々に楽しんで頂ければ」と説明されているように日本の家庭料理を外国人に紹介する動画を投稿されるようです。
水嶋ヒロさんは10月8日に、「番組つくってみた」のタイトルで自身のブログを更新されています。
ブログには料理動画を始めたきっかけについて書かれていました。
「これまで何回か娘に料理した時のことをブログで書いてて 全然上手くないからつくる度にちゃんと料理を習いたいなって気持ちになってて‥ これから家族も増えるし👶🏻 俺がもっと料理できたらプラスも多いはずだからさずっと頭にはあったんだよね」
水嶋ヒロさんは家族のために料理を作ることがあるのですが、上手く作れないことから、ちゃんと料理を習いたいと考えていたそうです。
そんな矢先、海外の友人から日本の家庭料理の作り方を教えてほしいと頼まれたことや日本食が世界的にブームになっていることから、「彼だけじゃなく実は日本の家庭料理に興味を持ってたり レシピはもちろんだけど うちらが当たり前にある味の基準というか いろんなことを含めた基礎を知りたがってる人って他にもいるかもしれない‥じゃあ俺もどうせ習うなら 料理をはじめたい人や海外で日本の家庭料理とかに興味がある人に向けたコンテンツをつくってみたらどうか‥って考えてこのプロジェクトがスタートした」と動画を投稿することになった経緯を語られています。
料理を習い料理の腕が上達することで家族に喜ばれ、そこで学んだ日本の家庭料理の動画を投稿することで海外の人たちにも喜ばれ、さらには収入にも繋がる・・・現在は、俳優としての活動以外にもコンテンツのプランニングやディレクションをされている水嶋ヒロさんだからこその発想なのかもしれません。
実は、水嶋ヒロさんが料理動画を投稿されることを喜んでいる人たちは他にもいるようなんです。
水嶋ヒロさんは、『仮面ライダーカブト』で料理上手な天道総司役を演じられていたのですが、仮面ライターファンは天道総司を彷彿させると喜んでいるそうです。
「水嶋ヒロさんがYouTubeで料理を作るチャンネルを開設したって、それって実質仮面ライダーカブトの続編やん」
「トレンドに水嶋ヒロがあったからすわ仮面ライダーカブトの続編か!?と思ったら想像してた以上に仮面ライダーカブトの続編だった」
「水嶋ヒロが料理番組始めるとかそれはもう仮面ライダーカブトだよ……」
仮面ライダーは今や人気俳優の登竜門となっており、売れっ子になると、仮面ライダーの後の作品や映画などにそのライダーが登場しても演じた俳優は出なくなることがほとんどです。
そこでファンは天道総司が料理番組を始めたと妄想して楽しんでいるようです。
「おばあちゃんが言っていた…」というセリフで家庭料理を紹介してくれると仮面ライダーファンはさらに喜んでくれるのではないでしょうか?
・芸能界復帰しない理由は…?
水嶋ヒロさんが料理動画を投稿するきっかけになった娘さんへの料理作りが、なぜか炎上騒ぎになっていたようです。
「パパ たまに料理する 妻がよっぽど忙しい時くらいだけど 今日はドリアみたいなん娘の夜ご飯に作った」というコメントともに娘さんに作ったドリアの画像を自身のブログに投稿したのですが、これがネット上で叩かれてしまいました。
「いや、もっと頻繁に作れよ。絢香より余程暇そうなイメージなんだが」
「逆に主夫のくせに普段作ってないのかよとw」
「妻が忙しくなくても、おまえが作るんだよ」
「お宅の場合は毎日でも作っていいと思うんですが」
水嶋ヒロさんは、絢香さんと結婚後に俳優として表立った活動が少なかったことから暇だと思われているようで、ネット上では「絢香のヒモ」なんて酷い呼ばれ方をしているようです。
水嶋ヒロさんが芸能界に復帰しない理由は、絢香さんのヒモ状態で働かなくてもいいと思われているようですが、本当にそんな理由で芸能界に復帰されないのでしょうか?
水嶋ヒロさんは、2016年4月にウェブ関連会社『株式会社3rd i connections』を設立し、また、同年9月にはライフイベントに関わるWebサービスやメディアの企画・運営を行っている『株式会社じげん』(東証一部上場)の“CLO”(チーフ・ライフスタイル・オフィサー)に就任しています。
水嶋ヒロさんは決して暇なわけではなく、『株式会社3rd i connections』の代表として、そして『株式会社じげん』のCLOとしても活躍されており、YouTubeチャンネルを開設したことも(様々なコンテンツやプロジェクトをプロデュースする)仕事の一環だったようです。
芸能界に復帰しない理由としては以上のことが挙げられるのですが、水嶋ヒロさんは別に俳優を辞めたわけではなく、2016年放送の海外ドラマ『GIRLS』のシーズン5で、2エピソードのみの出演ですが、東京で働く主要キャストの上司役を演じられています。
水嶋ヒロさんは自身もプロデュースするという考えなのか、オーディションを経て『GIRLS』に出演されていますし、自分が出演したい、俳優としてのキャリアを積めると思った作品には積極的に出演されるのではないでしょうか?
・小説は諦めた…?
水嶋ヒロさんと言えば、2010年に話題になった小説『KAGEROU』のことを思い出す人も多いのではないでしょうか?
水嶋ヒロさんは、本名の齋藤智裕名義で「第5回ポプラ社小説大賞」に一般応募し大賞を受賞されたことが大きな話題になりました。
ただ、良い意味だけで話題になったのではなく、ネット上では「最初から仕組まれた出来レース」という憶測を呼び、水嶋ヒロさんを小説家として売り出す&ポプラ社の売名行為とも言われていました(現在はイメージ悪化のため「ポプラ社小説新人賞」に変更されています)。
そして、ネット上では、水嶋ヒロさんが(ゴーストライター説もあり)本当に小説家として本当に実力があるのか粗探しが始まりました。
水嶋ヒロさんが「ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっているようです」というツイートをしたところ、「使用方法が間違っていますよ」「東奔西走の方が的確では」「四方八方尽くして、くらいが良いのでは?」といった指摘が次々寄せられるなど、水嶋ヒロさんのツイッターを監視する人が現れるようになりました。
このような監視状態に嫌気が差したのか、2作目の小説が出ることはありませんでした。
水嶋ヒロさんが、なぜ小説を書かないのか疑問に思った人が、ネット掲示板にこのような質問をしていました。
「水嶋ヒロはどうして作家活動をしないのですか?」
この回答として、このような意見がありました。
「水嶋ヒロさん自身が自分の商品価値の下落を実感しているからじゃないでしょうか?。」
「この人にとっての本とは水嶋ヒロという商品を高めるためのツールであり、その商品が下落している時点で書くとは到底思えません、クレバーですからね、この人。」
「書こうと思えばカゲロウレベルの作品はヒョイッと書いちゃうんだと思いますよ。」
私もこの意見に同意します。
水嶋ヒロさんは、2作目の小説を書いたとしても厳しい目で見ようとする人ばかりでまともに評価をしてくれない、自身の価値を下げると判断したのではないでしょうか?
ただ、プロデュースすることに長けている水嶋ヒロさんのことですから、これから小説家として需要があると判断したら、また執筆活動に入られることもあるかもしれません。
水嶋ヒロさんは、次はどんな方面に進出されるのでしょうか?
原点回帰で仮面ライダー作品に出演・・・なんてことがあればファンは大喜びすると思いますし、料理動画の中だけでも「天の道を往き、総てを司る男」が復活すれば大きな話題になるのではないでしょうか?
料理動画の投稿を機に、水嶋ヒロさんが再び表舞台で活躍されることを期待しています!
最後まで読んでいただきありがとうございます。