小雪の2022現在の顔が別人?芸能界引退&なぜ田舎暮らしを始めた? - 芸能イレブン

女優

小雪の2022現在の顔が別人?芸能界引退&なぜ田舎暮らしを始めた?

投稿日:2019年10月9日 更新日:

スポンサーリンク

女優の「小雪(こゆき)」さんですが「現在の顔が別人!」と噂になっています。

芸能界引退」と囁かれているようです!

真相は!?

なぜ田舎暮らしを始めたの?」と気になっている人も多いようです

…ということで、今回は小雪さんについて調べていきたいと思います!

 

 

 

・プロフィール   

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

名前 小雪(こゆき)

本名 松山 小雪(まつやま こゆき)/旧姓:加藤(かとう)

生年月日 1976年12月18日

出身地 神奈川県座間市

身長  170cm

血液型 O型

事務所 スノー(エイベックス・マネジメントと提携)

 

生まれた日に小雪が降っていた」「生まれた時に雪のように肌が白かった」ということで「小雪」と名付けられた小雪さん。

今も透明感のある、素敵な大人の女性!という雰囲気を醸し出していますよね。

芸能活動前は神奈川県に家族と暮らしており、相武台幼稚園座間市立相武台東小学校座間市立座間中学校に通っていました。

中学時代はテニス部高校時代はバレーボール部と運動が得意だったそうです。

 

小雪さんが芸能界に入るきっかけとなったのは神奈川県立伊勢原高校の3年生で応募した雑誌「non-no」の読者モデルです。

高校卒業後は「東京女子医科大学看護専門学校」という看護学校に進学したのですが、本格的にモデルとして活動していくために退学

専念した甲斐があって、1998年にはフジテレビのドラマ「恋はあせらず」のヒロインとして大抜擢され、注目を浴びます。

 

私生活では2011年4月に俳優の「松山ケンイチ(まつやま けんいち)」さん(現在34歳)と結婚

3人のお子さんに恵まれています。

35歳で産んだ長男が現在7歳36歳で産んだ長女が6歳38歳で産んだ次男が4歳

まだ手のかかる年齢のお子さんが3人もいるお母さんには見えない小雪さんです。

 

 

 

・芸能界引退…?   

 

引用元 https://twitter.com

 

小雪さんをあまり見かけなくなった…ということから「引退した」という噂があるようです。

まずは小雪さんの少し前から最近の女優業について見ていきましょう!

2016年テレビ朝日の「ゴールド・ウーマン」、2017年フジテレビの「大貧乏」でヒロインを演じていました

その後は2019年10月のドラマ「時効警察はじめました」(第1話・10月11日放送)にゲスト出演されていました。

主演のオダギリジョーさんとは、撮影の合間に子供の話で盛り上がったそうです。

 

2020年には「松重 豊(まつしげ ゆたか)」さん主演の「きょうの猫村さん」に出演されていました!

…が、1話が2分30秒というミニドラマ!

配信ドラマ「全裸監督」や「サンクチュアリ -聖域」(2023年に配信予定)にも出演されていますし、芸能界を引退したというのは単なる噂ということになります。

 

小雪さんは3児のママですから、結婚前のようにバリバリ仕事をこなす…という訳にはいかないようです。

松山ケンイチさんは「絵本を読むのが好き」ということで、いつか自分で戦争にまつわる絵本を作りたい…そうです。

お子さんに読み聞かせたり、家事も時間があれば手伝うと話しているので協力してくれる素敵な旦那さんのようですが、映画やドラマなど松山ケンイチさんにもお仕事があるため、小雪さんの本格的な復帰はもう少し先なのかもしれません。

 

むしろ小雪さんの姉「弥生(やよい)」さんの方が、引退状態のようです。

1歳年上の姉・弥生さんは歌手やモデル活動をされていたようですが、テレビへの出演は2012年以降ありません。

弥生さんは2007年に美術商を営むブラジル(アメリカ?)ハーフの「ケン・ キャプラン」さんと結婚しますが2011年に離婚

 

 

(その後、ケン・キャプランさんは「佐藤江梨子(さとう えりこ)」さんと再婚しています!)

一時期は姉妹でバラエティー番組に出演することもありましたが、現在では弥生さんの話題がクローズアップされることはあまり無い状態です。

2009年、ファッションブランドを立ち上げたそうですが、残念ながら、事業は終了

2019年9月17日、自身のインスタで44歳にして「第一子を出産した」と報告しています。

弥生さん、2022年現在はポートランドに暮らしていて、白髪をそのままにしているそうでシルバーヘアが素敵!!

 

引用元 https://www.instagram.com/

 

プライベートジェットを思いのままに操縦できてしまうような旦那様ということですから、芸能活動をしなくても生活に困ることはない…ということなのだろうと思われます

 

 

 

・性格が悪い…?   

 

小雪さんの「性格が悪い」という噂ですが…これにはいくつかの発言があるようです。

まずは映画「スノーホワイト」の製作イベントのインタビューです。

この日は「金環日食」の前日で「金環日食を見る予定はありますか?」と聴かれた小雪さんは「見ました」と答えてしまったそうなんです。

質問がよく聴こえていなかったのか?何かの勘違いなのか「嘘つき」というレッテルを貼られてしまったのでした。

スポンサーリンク

 

第一子出産後の映画「ALWAYS三丁目の夕日’64」のイベントでは「生後1カ月は子供を可愛いと思えなかった」と発言!

初めての経験と疲れにより産後うつ状態だったそうなので、取り繕うことのない素直な言葉だったのだと思うのですが「非情な女」とか「産まなきゃ良かったのに…」というバッシングを受けてしまいました。

出産経験のある方なら「気持ちがわかる」という女性が多いと思いますが、気軽に本音を語れない女優さんって大変なお仕事ですね。

 

 

第一子の産後が大変だったため、第二子は韓国の「産後調理院」で出産することを決めたそうです。

日本だと1~2週間の入院が一般的ですが、韓国の産後調理院では1カ月と手厚い産後ケアが魅力なんだとか。

かかる費用は2週間で100万円ということですから、余裕のある家庭じゃないと難しいですよね。

小雪さんが日本でこの事業と立ち上げようとしている」といった報道もあり「結局お金か…」「金儲けしたいんだね」と悪いイメージを持つ方が多くなりました。

実際に小雪さんは産後調理院で出産されたのですが、思っていた待遇と違ったため逃げるようにして転院し、支払いをめぐり告訴されるというトラブルも発生してしまい、バッシングを受けました。

 

 

普通の家庭と同じように育児をしていきたい」とお子さん達を公立小学校に入学させたそうですが…「芸能人」という職業柄どのように生活していても世間の注目を浴びたり、アレコレ言われてしまうのは宿命なのかもしれません。

試行錯誤しながら家庭の形にあった決断していくものだと思うので、小雪さんと松山ケンイチさん夫婦が幸せで過ごしていらっしゃることを願います。

 

 

 

・現在の顔が別人…?

 

引用元 https://twitter.com/

 

小雪さんの「現在の顏が別人!」という噂について調べていきます!

デビュー当時の画像がこちらです。

 

 

現在の様子と比べてみると…少し雰囲気が違いますね!!

特に目や鼻が違うと”整形”を疑う声もあがっているようです。

お肌がツルツル!

和風美人&美肌で奇跡の40代といえると思うのですが!

お笑いコンビ・ハイキングウォーキングの「鈴木Q太郎(すずき きゅうたろう)」さんに似ている…とか、若干パサついてきたのでは…という声も聞こえます。

30歳を過ぎると脂肪がつきやすい&落ちにくい体質になりますし、3人も子供を出産すれば多少の劣化は当然じゃないかと感じます。

 

 

10代後半から20代にかけての爽やかな感じが、30代では色っぽい雰囲気に変化。

40代の現在の様子を残念ながら「衰えた」「劣化した」と捉えて「変わった」という人もいるのかもしれません。

スキンケアは独身時代のようにゆっくり時間を取れないので、お子さんとゆっくり湯舟につかったり、お子さんとパックをしたりしているそうです。

小雪さんがすっかり”お母さん”になってお子さん第一の生活をされているのが伝わってくるエピソードですね

 

食べたいものを食べるので、たまにはジャンクフードも召し上がるんだとか。

…とはいっても、体型は大きく変化していないように見えますから努力はしていると思います。

 

引用元 https://twitter.com/

 

いつまでも自然体で素敵な女性でいてほしいですね。

子供の手が離れてきたら、女優として今まで以上に活躍していくのでは!?と思われます。

楽しみですね。

 

 

 

・なぜ田舎暮らしを始めた…?

 

都会で優雅に暮らしているイメージのある小雪さんですが「田舎暮らし」をしているんだとか!!

なぜ田舎暮らしを始めたのでしょうか!?

調べてみました。

 

松山ケンイチさんと小雪さんは、2019年に田舎に家を建てています

1年中、田舎暮らし…というのは、仕事の都合上・生活の利便性を考えると難しいそうで、東京の自宅と行き来しているんだとか。

場所については「北日本」「雪深い村」で、一部では「北海道茅部(かやべ)郡森町に大豪邸がある」なんていう噂が囁かれています。

旅行ついでに一ヶ月ずつ生活しながら、田舎暮らしの拠点を探して決めたとのことですから、素敵な場所なんでしょうね

 

なぜ田舎に暮らすのか…ですが「田舎では”お金で買えない幸せ”を体験できる」と言います。

家の目の前に畑があって、作物を育てて収穫して食べる。

そこには、金銭関係ではなく人と人が支え合う健康的な暮らしがある…それは、松山ケンイチさんが田舎暮らしをしていたことも大きく影響しているそうです。

畑仕事だけでなく、家具を作ったり、知人の狩猟に同行して食肉の確保や革製品の加工なんかもしてしまうというスペシャル自給自足な生活!!

ただ松山ケンイチさんは「都会でお金を使う喜びもしたい」と言い、欲張りな渡り鳥のような暮らしをされているとのことですよ!

 

小雪さんも、家族の健康のことを考え”食育”だったり、「子どもたちには一般的な感覚を養ってほしい」という気持ちで田舎暮らしに賛同していると言われています。

小雪と発酵おばあちゃん」(NHK・Eテレ)で、青森・十和田を訪れ、発酵食品「ごど」のレシピを伝授してもらっていましたが…

小雪さん、普段からお味噌などを手作りしていると話していました。

田舎暮らしにも順応している小雪さん一家、すごいですね!

憧れます

これからの小雪さんの活躍を応援したいと思います!!

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

スポンサーリンク

-女優

Copyright© 芸能イレブン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.