大坂なおみが妊娠を発表!子供の父親&現在の熱愛彼氏は誰?結婚しない理由は? - 芸能イレブン

スポーツ選手

大坂なおみが妊娠を発表!子供の父親&現在の熱愛彼氏は誰?結婚しない理由は?

投稿日:

スポンサーリンク

プロテニスプレイヤー、元世界ランキング1位の大坂なおみ(おおさか なおみ)さん

2023年現在、競技から遠ざかっているものの、世界的に大注目されている選手です!

全豪オープンに出場すると思われていましたが欠場。

そして…妊娠を発表して話題になっています!

子供の父親は誰!?」&「現在の熱愛彼氏は誰?」&「結婚しない理由は?」と色々気になります。

ということで、今回は大坂なおみさんの気になる噂や恋人との関係について調べてみました!!

 

 

 

・プロフィール

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

名前 大坂 なおみ(おおさか なおみ)

生年月日 1997年10月16日

出身地 大阪府大阪市中央区

身長 180cm

所属 日清食品ホールディングス

マネージメント IMG

 

大坂なおみさんは、ハイチ系アメリカ人の父親「レオナルド・フランソワ」さんと日本人の母親「大坂 環(おおさか たまき)」さんの次女として生まれました。

ちなみに1歳上の姉の「まり」さんもプロテニス選手です。

 

3歳の時にテニス未経験の父親から指導を受けるようになり、同時期にアメリカへ移住されています。

 

2007年8月、『全国公共公園テニス協会選手権」で姉の大坂まりさんとの14歳以下女子ダブルスで優勝し、14歳以下のフロリダ選抜に選ばれました。

2008年、「ヨネックス」とスポンサー契約を結ぶことに。

2011年、『ITFサーキットモンテゴ・ベイ』でITFデビューを果たしました。

2013年6月『ITFサーキットエルパソ』で準優勝

同年9月、プロに転向

 

2014年6月、飛び級で高校を卒業

同年7月、『WTAツアー スタンフォード』で初めて予選を突破し本戦出場。

1回戦で対戦した当時世界ランキング19位サマンサ・ストーサー選手(2011年全米オープン覇者)に2ー1で勝利。

大金星を挙げたことで注目を集めました。

 

2016年1月、全豪オープンテニスでは、予選を突破し、グランドスラム本戦初出場を果たすと3回戦に進出。

全仏オープンテニス全米オープンテニスでも3回戦進出

同年9月、『東レ パン・パシフィック・オープン』では、日本人として伊達公子(だて きみこ)さん以来となる21年ぶりの決勝進出

 

日本勢初となる「WTA最優秀新人賞」を受賞。

2018年3月、『WTAツアー インディアンウェルズ』でWTAツアー初優勝

グランドスラムに次ぐ大会規模のプレミア・マンダトリー大会優勝日本人女子初となる快挙でした。

 

同年9月、『全米オープン』決勝で、セリーナ・ウィリアムズ選手を6ー2、6ー4のストレートで下し、20歳グランドスラム初優勝を果たしました。

この優勝でWTAランキング7位に上昇。

初のトップ10入りを果たしています。

 

2019年1月、『全豪オープン』でペトラ・クビトバ選手に7ー6、5ー7、6ー4で勝利し初優勝を果たしました。

グランドスラム初優勝からの連続優勝はジェニファー・カプリアティさん以来18年ぶり、オープン化以降史上6人目の快挙。

1月28日付のWTAランキングで初の1位に。

これはアジア人初の快挙でした。

 

破竹の勢いで女子テニス界のトップに立ったものの、2月にサーシャ・バインさんとコーチ契約を解消したことがきっかけになり歯車が狂いだしました。

全米オープン』で連覇を逃すなど、体調&心理的な部分で不安を抱えているようで、心配です!

 

 

 

 

・2022の年収やランキング推移は…?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

大坂なおみさんの憧れの選手は「セリーナ・ウィリアムズ」さんと「ロジャー・フェデラー」さんだそうです。

絵を描いて自分の部屋に飾るほど、憧れていたんだとか!

自分のこども達を「一流のプロテニスプレーヤーにしよう」と考えたのは父・フランソワさん。

「駆け落ち同然で結婚したので、裕福な暮らしではなかった」と言います。

テニスはとても費用のかかるスポーツなので、母・さんは睡眠時間・わずか3時間で生活を支えていたそうです。

 

ご両親の思いに応えて、トップ選手になった大坂なおみさん!

米経済誌フォーブスの調べによると、2021年の収入は5739万ドル

日本円にすると約65億3千万円

女性アスリートでは世界1位なんだそうです

凄すぎますよね。

憧れていたセリーナ・ウィリアムズさんが4590万ドルと言いますから、そこまで上り詰めた大坂なおみさんの才能・気力も素晴らしいと思います。

 

ランキングの推移についてですが、2012年が1028位、2013年が430位、2014年が250位、2015年が203位

2016年はランクアップして40位、2017年が68位

2018年は5位、2019年・2020年がなんと3位

2021年は13位となっています。

2022年現在の世界ランキングは44位

ぜひ返り咲く姿を見せてほしいです。

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

所属している日清食品ホールディングスの他、ヨネックスやNIKE、WOWOW、日産自動車、資生堂、マスターカード、ANA、森永製菓、タグホイヤー、ルイ・ヴィトン、ワークデイとスポンサー契約をしている大坂なおみさん

スポンサー契約で54億円の収入と言われていますから、ランキングはさておきアスリートとしてどれだけ成功した人なのかがわかりますよね

 

 

現在の年収が気になる有名人は…?

井上裕介(NON STYLE)さんの現在の年収は…?

つるの剛士さんの現在の年収は…?

 

 

・性格や態度が嫌い…?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

コーチとの契約を解消するなど、精神面の不安定さが心配されている大坂なおみさん。

そういった様子が影響しているのでしょうか?

ネット上では、「性格や態度が嫌い」なんて言われているようです。

まずは、大坂なおみさんのどんな態度が嫌われているのか調べてみようと思います。

2019年5月、『マドリード・オープン』準々決勝でベリンダ・ベンチッチ選手に逆転負けした大坂なおみさん。

イライラが頂点に達した第3セットにラケットをコートに叩きつけて破壊してしまうシーンがありました。

 

 

この行為にSNSでは、「ラケットを大事にして!」「礼儀正しいのはわかるけど態度を見直したら?」といった批判コメントが溢れかえる事態になりました。

実は、大坂なおみさんが試合中にラケットを破壊したことは以前にもあり、劣勢になるとイライラし態度が悪くなってしまうようなんです。

そのせいか、大坂なおみさんについて「プレー中の態度が嫌い」と思っている人は少なくないようです。

 

ただ、テニス選手がラケットを破壊することは珍しくなく、錦織圭(にしこり けい)選手も以前、試合中にラケットを叩きつけ折ってしまったことがありました。

大坂なおみさんのことが嫌いという人はラケットを破壊したことよりも、幼さが残る性格や情緒不安定さが目に余ることから嫌っているのかもしれません。

 

 

マドリード・オープン』でラケットを破壊した際、ジャーメーン・ジェンキンスコーチが駆け寄り、「思うようにいかないから感情的になっているね。また落ち着いた自分に戻らないと。分かった?」と優しく話しかけるも、大坂なおみさんは「なんでか分からない。すごく頑張ってるけど…」と、言葉を返すのがやっとだったそうです。

 

グランドスラム初優勝を果たした頃には”課題だった精神面が成長した”と報道されていたのですが、どうもWTAランキング1位になってから再び精神面の脆さが目立つようになっているようです。

この影響もあってなのか思ったような成績が残せなくなり、さらに追い込まれるという悪循環に陥っていると思われます。

 

性格の問題というよりは、テニス界の女王という自分の立場に精神面が追いついていないことから苦しんでいるように感じられます。

この苦しみを乗り越えれば、きっと真の女王として再び輝き出すはずです。

日本・タヒチ・アメリカと3国の代表であることを誇りに思っている」という大坂なおみさんは、今のままでも素敵ですから「態度が嫌い」なんて思わずに温かい気持ちで応援してあげてほしいですね。

 

 

 

・なぜ日本…?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

大坂なおみさんのことを検索すると、「なぜ日本」という検索候補が出てきます。

どういう意味か分からない…と思う人も多いと思うのですが、「大坂なおみ なぜ日本」と検索している人は、大坂なおみさんのルーツに関することを知りたがっているようです。

 

大坂なおみさんは、ハイチ系アメリカ人の父親日本人の母親のもとに生まれ、日米の二重国籍を持っています。

日本政府は、日本との二重国籍を持っている人に対して22歳になるまでにどちらを選ぶか明らかにするように求めています

22歳の誕生日を迎えた大坂なおみさんは”テニス選手としての国籍”に日本を選んだということです!

 

アメリカで暮らしている期間の長い大坂なおみさんが『日本テニス協会』に所属していることも「なぜ日本」という検索候補が出てくる理由になっていたようです。

大坂なおみさんは大阪生まれですが、3歳の時にアメリカに移住して生活の基盤はずっとアメリカでした。

そう考えると、『全米テニス協会』に所属することが自然な気がするのですが、なぜ、大坂なおみさんは『日本テニス協会』に所属することを選んだのでしょうか?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

実は、大坂なおみさんの才能を先に見出したのはアメリカの企業や協会ではなく、日本の企業である『ヨネックス』と『日本テニス協会』でした。

スポーツ用品メーカーの『ヨネックス』は、大坂なおみさんがまだ10歳だった2008年にスポンサー契約を結んでいます。

当時はまだ無名の選手だった大阪なおみさん、『ヨネックス』側からオファーしたわけではなく、母親の環さんが『ヨネックス』の当時の社長にサポートをお願いする直筆の手紙を書き、その手紙に心を打たれた社長がアメリカの子会社に指示し、大坂なおみさんへ用具の提供することが決まったそうです。

 

 

そして、時は流れ2013年、15歳になった大坂なおみさんは『東レ パン パシフィック オープンテニス』の予選に出場。

1回戦で負けてしまうも人並外れたパワーやセンスに才能を感じた日本テニス協会』の吉川真司(よしかわ しんじ)さんが協会へ働きかけ、大坂なおみさんが日本に来た時にナショナルトレーニングセンターを利用できるようにするなど、環境面で地道にサポートを続けてきたそうです。

スポンサーリンク

 

2016年、大坂なおみさんが『全豪オープン』の3回戦に進出するなど頭角を現した際に、『全米テニス協会』からアメリカ代表になることを打診されるも『ヨネックス』と『日本テニス協会』の恩義に応える為に『日本テニス協会』に所属することを選んだそうです。

 

全米テニス協会がほとんど関心を示さなかったから」という理由もあるようですが、「日本は苦労して支えてくれたお母さんの母国だから」という思いもあるんだそうです。

日本の国籍を選択したからと言って、アメリカ国籍を失う訳ではありません。

アメリカ国籍を選択すると、日本国籍を失う…ということですから、どちらの国籍も失わないために日本を選んだということではないでしょうか。

 

2021年、東京オリンピックでは残念ながら3回戦・チェコの「マルケタ・ボンドロウソバ」選手に負けてしまいましたが「東京五輪には日本代表として出場したい!」と言ってくれていた気持ちが、日本人にとっては嬉しかったですよね。

 

なぜ日本(テニス協会に所属?)」という意味もあったのはわかったのですが、個人的には、母親が日本人なのに「なぜ日本語があまり上手ではないのか?」ということが気になります。

 

 

調べてみると、大坂なおみさんは日本語が上手ではないとは言っても、話すことが苦手なだけで日本語のヒアリングについては問題ないことが分かりました。

全く日本語を使ってないと聞き取るどころか意味も分からないでしょうから、幼い頃から母親が日本語で話しかけ、大坂なおみさんは英語で返す‥といった生活をしてきたのでは?と思われます

 

…ということで、大坂なおみさんを検索すると、「なぜ日本」という検索候補が出るようになったのは、多くの人が大坂なおみさんの国籍や所属、さらには日本語の評判について調べた結果、候補に挙がるようになったみたいですね。

 

 

 

・現在の熱愛彼氏は誰…?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

続いては大坂なおみさんの熱愛彼氏について見ていきましょう。

大坂なおみさんはYBNコルダエさんが大坂なおみさんの頬にキスをする2ショット写真をSNSで公開し、大坂なおみさん自ら交際を発表していました。

大坂なおみさんが、「あなたがいてくれて、心から感謝している。いつもあなたから学び、インスパイアされている。あと、いつも本当に楽しませてくれるね。大好き」と、YBNコルダエさんへ向けた投稿をすると、YBNコルダエさんも「もっと大好きだよ」と返信。

ラブラブな様子を全世界に公開しました。

このやりとりに対しファンの反応は…。

付き合っているの?

本当に幸せそう!!

最高のカップル

本当に素敵

本当に残念だ。アレクサ、『Lucid Dreams』(コルダエの楽曲)をかけて

こんなにも衝撃を受けたことはない

多くの人が2人の交際を祝福していますね。

大物カップル誕生・・・と紹介したいところなんですが、私はYBNコルダエさんのことを存じあげません。

まずは、YBNコルダエさんがどんな人なのか調べ、2人の馴れ初めについても紹介したいと思います。

 

 

名前 YBNコルダエ

本名 コーディ・ダンストン

生年月日 1998年8月26日

出身地 ノースカロライナ州

身長 180㎝

 

YBNコルダエさんは、父親の影響で幼い頃からヒップホップを聴くようになり、15歳の頃に「Entender」というステージネームで活動を開始されました。

2018年に大学を辞め音楽活動に専念することにし、ヒップホップグループ「YBN」(ワイ・ビー・エヌ)のメンバーとして、2019年7月にアルバム『The Lost Boy』を発表しました。

 

大坂なおみさんとの馴れ初めも判明していますので紹介します。

2人は、ロサンゼルス・クリッパーズの試合を観戦した際にに知り合ったそうです。

ただ、YBNコルダエさんは、当時テニスにあまり興味がなかったそうで、大坂なおみさんがプロテニス選手だとは知らなかったそうです。

年収数十億円と言われている大坂なおみさんですし、お金目的で近づく人もいるかと思いますが、YBNコルダエさんは違ったようですね。

 

 

大坂なおみさんが出場する『全米オープン』をYBNコルダエさんが応援しに駆けつけていたのも目撃されていました。

・・・大坂なおみさんが調子を崩したのはサーシャ・バインさんとコーチ関係を解消したことが影響していると言われていましたが、実はYBNコルダエさんと交際したことでテニスに集中できていないのでは?

なんて想像をする人も多かったようです。

 

しかし、大坂なおみさんが2022年6月30日、自身のツイッターに「自分はいい男なんだと何度も繰り返すような男性は1000%信用できない」とツイートしたことで”破局!?”と話題になりました。

ツイートはすぐに削除されましたが‥交際がうまくいっていないのでしょうか!?

ただ、その後も2ショット画像が公開されていて、破局はデマ‥という報道もあるようです。

2人は結婚するのでは?と楽しみにしている人も多いと思います

 

 

熱愛が噂されている芸能人は…?

高崎かなみさんの熱愛彼氏は誰…?

野田洋次郎さんの現在の熱愛彼女は誰…?

 

 

・妊娠を発表で子供の父親は…?

 

テニスの4大大会の一つである”全豪オープン”に出場すると思われていた、大坂なおみさんですが「消息不明」と報じられ、心配の声があがっていました。

そんな中、妊娠を発表し「子供の父親は!?」と話題になっています。

 

2023年1月8日、試合を欠場することが明らかになった大坂なおみさん。

11日には自身のインスタで”第一子妊娠”を発表しました

頑張ってエクササイズしていますが、気分がとても悪く、ただ歩いています」とのことで、つわりなど心身の不調に悩まされているようです。

 

2022年9月に開催された「東レ・パンパシフィック・オープン」が直近の試合となりますが、妊娠発表では「ここ数ケ月スポーツから遠のいた事は人生を捧げたこのゲームに新たな愛と感謝をもたらしてくれました。」と喜びの心境を綴っています。

将来に向けて沢山楽しみな事があります。それらの一つには自分の子供が私の試合を見て、『あれが私のママ』と誰かに言う事です(笑)」とのことで、今後もテニス選手として活躍していきたいという思いがわかります。

来年明けから皆さんに会える事を期待してます、2024年の全豪には出場しますので。永遠に愛してます」と言いますから、無事に出産&子育てを楽しんでほしいな〜と思います。

 

お腹の子供の父親ですが…

大坂なおみさんの発表の中に、名前はありませんでした。

ただ、米ビルボード誌は交際が報じられてきた米人気ラッパーの「コーデー(「YBNコルダエ」から2020年8月に改名)」さんの代理人が”コーデーが父親である”と認めたと報じています。

コーデーさんが立ち上げたレーベル「Hi Level」もインスタグラムのストーリーで妊娠発表の投稿を引用する形で祝福していますので、間違いないと思われます。

 

 

 

・結婚しない理由は…?

 

引用元 https://www.youtube.com/

 

子供の父親はコーデーさんで間違いない…ということですが、どうして結婚しないのでしょうか!?

お二人が結婚しない理由について、調べてみました

 

風習的に「子供ができた」=「結婚」というイメージですが、大坂なおみさんは現在までに結婚については語っていません。

アメリカでは”事実婚”と”結婚している夫婦”の割合が同じ位だそうで、ヨーロッパ諸国では事実婚の夫婦のほうが多い…なんていう国もあるとのことです。

…ということで、コーデーさんと大坂なおみさんも、形式にこだわることなくファミリーとして暮らしていくという選択をしているのかもしれません。

 

コーデーさんのお母さんがシングルマザーだと言いますから、余計に結婚願望を感じないのでは!?とも言われているようです。

結婚しない理由として「収入格差」では?と感じている人もいるようです。

コーデーさんの年収が数千万円と言われていて、大坂なおみさんの年収が数十億円!!

周りに色々と言われたくない…という思いがあるのかもしれません。

たとえ結婚しなくても、大坂なおみさんには十分な収入がありますから、今後の心配は全くないですよね

ハッピーな気持ちでプライベートを過ごし、テニスでは良い試合を見せてくれたらと思います

 

 

 

・最近勝てない理由は…?

 

引用元 https://instagrammernews.com/

 

大坂なおみさんが「最近勝てていない!」と心配する声が聴こえてきます。

どうして勝てないのか、その理由について調べてみました。

 

4大大会のうち、全豪で2019&2021年優勝、全米で2018&2020年に優勝している大坂なおみさん!

2022年も全米オープン優勝を目指して、試合に挑みました。

7度目の出場となりましたが‥8月30日「ダニエル・コリンズ」選手を相手に初戦敗退となってしまいました。

守りに入りすぎた。フォアハンドを信じて打つことができなかった。」とのことで、全力を出しきれなかったようです。

大坂なおみさんが得意としているのがフォアハンドですから、そこに自信を持てないというのは体調・メンタル面で良い波に乗れていないということなのでしょうね。

 

2021年には全仏オープン開幕直前に「試合後の記者会見を辞退する」と発表。

批判が殺到した結果、大会を棄権。

うつ状態に苦しんできた」と告白し、話題になりました。

メンタルの不調が心配されましたが、2021年7月23日に行われた東京オリンピックの開会式で、聖火ランナー・最終走者として聖火台に点火する姿は感動的でした。

 

 

2022年は‥5月に左アキレス腱を痛めて全仏オープン後に離脱。

7月には2019年から指導を受けていた「ウィム・フィセッテ」コーチとの契約を解消。

父・フランソワさんをコーチに呼び戻しツアー復帰しましたが、腰痛を発症するなど体調が良くないようです。

 

フィセッテコーチを解任したのは、万全な身体で良いプレーをしたい大坂なおみさんと、ウィンブルドン選手権への出場を求めるコーチとの考え方の違いが原因と言われていますが…

専属フィジカルトレーナーも離脱していたり個人マネジャーも居ないなど、チーム体制の不備が勝てない理由と推測する人も多いようです。

サーシャ・バイン」コーチを解任した時にも、色々と言われていましたよね。

女子のツアー大会では「オンコート・コーチング」というルールがあり、事前にコーチを申請しておくとチェンジエンド時にコーチを呼ぶことができます。

ちょっとした一言で表情・プレーがガラっと変わるなんていうこともありましたから、相性が大事なのだろうと思われます。

 

大坂なおみさんに限らず、気力が落ちてくると試合の流れも大きく変わってきますから、どういったコーチに指導を受けるか…というのは試合を左右するでしょう。

ずっと慕ってきたお父様がコーチとなった訳ですから、今後の試合をより良いものにしてほしいですね!

今のところ、勝てない理由は大坂なおみさんも悩んでいる最中のようですが‥

最終目標は楽しむこと」と言います!

 

テニスは試合時間が長く体力を消耗する大変なスポーツ!

心身ともに強さが必要とされますが、お父様との二人三脚でぜひ勝利して、素敵な笑顔を見せてほしいなと思います。

ちなみに‥試合のルーティーンは「シューズを右から履くこと」「当日の朝食はスモークサーモンを載せたベーグルを食べる」だそうです。

日本食(特に鰻、焼肉、寿司)が好きと言いますから、おいしいものをたくさん食べて、活力にしてほしいです

これからの大坂なおみさんの勝利&活躍を応援していきましょう!!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

-スポーツ選手

Copyright© 芸能イレブン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.